「プレミアムシアター」カテゴリーアーカイブ

プレミアムシアター

11月15日(日)午後11時20分~

◇ドキュメンタリー
「フリーデマン・フォーゲル ダンスに生きる」(2019年制作)
<出 演>
フリーデマン・フォーゲル(シュツットガルト・バレエ団プリンシパル) ほか

◇シュツットガルト・バレエ「オネーギン」
<演 目>
バレエ「オネーギン」(全3幕)
振付:ジョン・クランコ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
編曲:クルト・ハインツ・シュトルツェ

<出 演>
オネーギン:フリーデマン・フォーゲル
タチヤーナ:アリシア・アマトリアン
レンスキー:デーヴィッド・ムーア
オリガ:エリサ・バデネス
ラーリナ夫人:メリンダ・ウィザム
乳母:マリシア・ハイデ
グレーミン公爵:ジェイソン・レイリー ほか
シュツットガルト・バレエ団
管弦楽:シュツットガルト国立歌劇場管弦楽団
指揮:ジェームズ・タグル

収録:2017年11月3・5日 シュツットガルト国立歌劇場(ドイツ)

◇英国ロイヤル・バレエ「うたかたの恋」
<演 目>
バレエ「うたかたの恋」(全3幕)
振付:ケネス・マクミラン
音楽:フランツ・リスト
編曲:ジョン・ランチベリー

<出 演>
ルドルフ(オーストリア・ハンガリー帝国皇太子):スティーヴン・マックレー
マリー・ヴェッツェラ男爵令嬢(ルドルフの愛人):サラ・ラム
ステファニー王女(ルドルフの妻):ミーガン・グレース・ヒンキス
フランツ・ヨーゼフ(オーストリア・ハンガリー帝国皇帝/ルドルフの父):ギャリー・エイヴィス
エリザベート皇后(ルドルフの母):クリステン・マクナリー
マリー・ラリッシュ伯爵夫人:ラウラ・モレーラ
ヘレナ・ヴェッツェラ男爵夫人(マリーの母):エリザベス・マクゴリアン
ブラッドフィッシュ(ルドルフの従者):ジェームズ・ヘイ
ゾフィー大公妃(フランツ・ヨーゼフの母):ウルスラ・ハジェリ
ミッツィ・カスパー(高級娼婦<しょうふ>):マヤラ・マグリ
ミドルトン大佐(エリザベートの愛人):ネーミア・キッシュ ほか
英国ロイヤル・バレエ団
管弦楽:英国ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
指揮:コーエン・ケッセルス

収録:2018年10月10・15日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)

プレミアムシアター

11月8日(日)午後11時20分~

◇本日の番組紹介
◇ドキュメンタリー
『バイロイトとザルツブルク
~新型コロナウイルスが変えた夏~』(2020年制作)
◇ザルツブルク音楽祭2020
歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』
【5.1サラウンド】
◇東京文化会館公演
歌劇『トゥーランドット』【再放送】
【5.1サラウンド】

◇本日の番組紹介
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)
◇ドキュメンタリー
「バイロイトとザルツブルク
~新型コロナウイルスが変えた夏~」(2020年制作)
<出 演>
クリスティアン・ティーレマン(指揮者)
ヨアナ・マルヴィッツ(指揮者)
カミッラ・ニールント(ソプラノ)
クラウス・フロリアン・フォークト(テノール) ほか

◇ザルツブルク音楽祭2020
歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」
<演 目>
歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」(全2幕)
モーツァルト 作曲

<出 演>
フィオルディリージ:エルザ・ドライシヒ
ドラベッラ:マリアンヌ・クレバッサ
グリエルモ:アンドレ・シュエン
フェランド:ボグダン・ヴォルコフ
デスピーナ:レア・デゾンドレ
ドン・アルフォンソ:ヨハネス・マルティン・クレンツレ
合唱:ウィーン国立歌劇場合唱団
管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヨアナ・マルヴィッツ

収録:2020年7月28・30日、8月2日 ザルツブルク祝祭大劇場(オーストリア)

◇東京文化会館公演
歌劇「トゥーランドット」
<演 目>
歌劇「トゥーランドット」(全3幕)
プッチーニ 作曲

<出 演>
トゥーランドット:イレーネ・テオリン
カラフ:テオドール・イリンカイ
リュー:中村恵理 ほか
児童合唱:TOKYO FM 少年合唱団
合唱:新国立劇場合唱団
藤原歌劇団合唱部
びわ湖ホール声楽アンサンブル
管弦楽:バルセロナ交響楽団
指揮:大野和士
演出:アレックス・オリエ

収録:2019年7月9・12日 東京文化会館

プレミアムシアター

10月18日(日)午後11時20分~午前4時40分

◇本日の番組紹介
◇ルツェルン音楽祭2020
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団演奏会
【5.1サラウンド】
◇マルタ・アルゲリッチ&ガイ・ブラウンシュタイン
デュオ・リサイタル
◇フランツ・ウェルザー・メスト指揮
クリーブランド管弦楽団 創立100年記念演奏会【再放送】
【5.1サラウンド】

◇本日の番組紹介(23:20:00~23:23:30)
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)
◇ルツェルン音楽祭2020
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団演奏会(23:23:30~1:40:30)
<曲 目>
ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15 ベートーベン 作曲
交響曲 第2番 二長調 作品36 ベートーベン 作曲
交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 ベートーベン 作曲

<出 演>
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ
<管弦楽>ルツェルン祝祭管弦楽団
<指 揮>ヘルベルト・ブロムシュテット

収録:2020年8月14・15日 ルツェルン文化会議センター・コンサートホール(スイス)

◇マルタ・アルゲリッチ&ガイ・ブラウンシュタイン
デュオ・リサイタル(1:42:30~3:07:30)
<曲 目>
バイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105 シューマン 作曲
バイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94a プロコフィエフ 作曲
バイオリン・ソナタ イ長調 フランク 作曲
愛の悲しみ クライスラー 作曲
美しいロスマリン クライスラー 作曲

<出 演>
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ
バイオリン:ガイ・ブラウンシュタイン

収録:2020年2月22日 ピエール・ブーレーズ・ホール(ベルリン)

◇フランツ・ウェルザー・メスト指揮
クリーブランド管弦楽団 創立100年記念演奏会(3:09:30~4:40:00)
<曲 目>
ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 モーツァルト 作曲
歌劇「影のない女」による交響的幻想曲 リヒャルト・シュトラウス 作曲
ワルツ「ウィーンかたぎ」 ヨハン・シュトラウス 作曲
ラ・ヴァルス ラヴェル 作曲

<出 演>
ピアノ:ラン・ラン
<管弦楽>クリーブランド管弦楽団
<指 揮>フランツ・ウェルザー・メスト

収録:2018年9月29日 セヴェランス・ホール(クリーブランド)

プレミアムシアター 

歌劇「ホフマン物語」&ボリショイ・バレエ「コッペリア」
10月11日(日)午後11時20分~午前4時15分

◇本日の番組紹介(23:20:00~23:24:00)
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)
◇ベルギー王立モネ劇場公演 歌劇「ホフマン物語」(23:24:00~2:31:00)
<演 目>
歌劇「ホフマン物語」(全5幕)
作曲:オッフェンバック

<出 演>
ホフマン:エリック・カトラー
オランピア/アントニア/ジュリエッタ/ステルラ:パトリシア・プティボン
ニクラウス/ミューズ:ミシェル・ロジエ
リンドルフ/コペリウス/ミラクル/ダッペルトゥット:ガーボル・ブレッツ ほか
<合 唱>モネ劇場合唱団
<管弦楽>モネ劇場管弦楽団
<指 揮>アラン・アルティノグリュ
<演 出>クシシュトフ・ヴァルリコフスキ

収録:2019年12月17・20日 ベルギー王立モネ劇場(ブリュッセル)

◇ボリショイ・バレエ「コッペリア」(2:34:30~4:15:00)
<演 目>
バレエ「コッペリア」(全3幕)
音楽:レオ・ドリーブ
原振付:マリウス・プティパ
エンリコ・チェケッティ
復元振付:セルゲイ・ヴィハレフ

<出 演>
スワニルダ:マルガリータ・シュライネル
フランツ:アルチョム・オフチャレンコ
コッペリウス:アレクセイ・ロパレーヴィチ ほか
ボリショイ劇場バレエ団
<管弦楽>ボリショイ劇場管弦楽団
<指 揮>パヴェル・ソロキン

収録:2018年6月8・10日 ボリショイ劇場(モスクワ)

プレミアムシアター

ムーティ指揮レクイエム&バーンスタイン生誕100年
2020年8月30日(日) 午後11:20~午前3:22(242分)

出演者ほか【出演】ヴィットリア・イェオ,エリーナ・ガランチャ,フランチェスコ・メーリ,イルダール・アブドラザコフ,バイエルン放送合唱団,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,リッカルド・ムーティ
◇リッカルド・ムーティ指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(23:23:30~0:56:30)
<曲 目>
レクイエム ヴェルディ 作曲

<出 演>
ソプラノ:ヴィットリア・イェオ
メゾ・ソプラノ:エリーナ・ガランチャ
テノール:フランチェスコ・メーリ
バス:イルダール・アブドラザコフ
<合 唱>バイエルン放送合唱団
<管弦楽>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>リッカルド・ムーティ

収録:2019年4月14・20日 バーデン・バーデン祝祭劇場(ドイツ)

◇タングルウッド音楽祭2018
レナード・バーンスタイン生誕100年記念演奏会(0:59:00~3:22:00)
<曲 目>
「キャンディード」序曲
セレナードから第1楽章
交響曲第3番「カディッシュ」からカディッシュ2
「ミサ曲」から3つのめい想曲
「ウエスト・サイド・ストーリー」から (ここまですべて バーンスタイン 作曲)
「こどもの不思議な角笛」から「番兵の夜の歌」 マーラー 作曲
バレエ音楽「アパラチアの春」終曲 コープランド 作曲
ハイウッドの幽霊(世界初演) ジョン・ウィリアムズ 作曲
交響曲第2番ハ短調「復活」 第5楽章から マーラー 作曲
「ウエスト・サイド・ストーリー」から「サムウェア」 バーンスタイン 作曲

<出 演>
バイオリン:五嶋みどり
チェロ:ヨーヨー・マ
メゾ・ソプラノ:スーザン・グラハム
バリトン:トマス・ハンプソン ほか
<合 唱>タングルウッド音楽祭合唱団
<管弦楽>ボストン交響楽団 ほか
<指 揮>アンドリス・ネルソンス
クリストフ・エッシェンバッハ
キース・ロックハート
マイケル・ティルソン・トマス
ジョン・ウィリアムズ

収録:2018年8月25日 クーセヴィツキ―・ミュージック・シェッド(マサチューセッツ)