「プレミアムシアター」カテゴリーアーカイブ

プレミアムシアター

喜歌劇「ほほえみの国」&バレエ「メリー・ウ
2020年8月23日(日) 午後11:20~午前3:47(267分)

◇メルビッシュ音楽祭2019
喜歌劇「ほほえみの国」(23:24:30~2:05:30)
<演 目>
喜歌劇「ほほえみの国」(全3幕)
フランツ・レハール 作曲

<出 演>
フェルディナント・リヒテンフェルス伯爵:ベンノ・ショルム
リーザ(その娘):エリッサ・フーバー
グスタフ・フォン・ポッテンシュタイン伯爵:マクシミリアン・マイア
スー・チョン皇子:チェ・ウォンフィ
ミー(その妹):カテリーナ・フォン・ベニクセン
上級宦官(かんがん):ハラルト・セラフィン ほか
<合 唱>メルビッシュ音楽祭合唱団
<管弦楽>メルビッシュ祝祭管弦楽団
<指 揮>トーマス・レスナー
演出・振付:レーオナルト・プリンスロー

収録:2019年7月11日 ノイジードラー湖 湖上特設ステージ(オーストリア)

◇オーストラリア・バレエ「メリー・ウィドー」(2:08:00~3:47:00)
<演 目>
バレエ「メリー・ウィドー」(全3幕)
振付:ロナルド・ハインド
音楽:フランツ・レハール
編曲:ジョン・ランチベリー

<出 演>
ハンナ・グラヴァリ(裕福な寡婦):アンバー・スコット
ダニロ・ダニロヴィチ伯爵(ハンナの元恋人):アダム・ブル
ヴァランシエンヌ(ツェータ男爵の妻):リアン・ストイメノフ
カミーユ・ド・ロシヨン
(フランス人大使館員・ヴァランシエンヌの浮気相手):アンドリュー・キリアン
ミルコ・ツェータ男爵(ポンテヴェドロ国 公使):スティーヴン・ヒースコート
ニェーグシュ(大使館の書記官):デーヴィッド・マカリスター ほか
<管弦楽>オペラ・オーストラリア交響楽団
<指 揮>ポール・マーフィー

収録:2018年5月9日 シドニー・オペラ・ハウス ジョーン・サザーランド劇場(オーストラリア)

プレミアムシアター

「オリーブ山のキリスト」&「天地創造」/ブルックナー
2020年7月26日(日) 午後11:20~午前3:55(275分)

出演者ほか【出演】エルザ・ドライシヒ,パヴォル・ブレスリク,デーヴィッド・ソアー,ロンドン交響合唱団,ロンドン交響楽団,サイモン・ラトル
楽曲
◇サイモン・ラトル指揮 ロンドン交響楽団演奏会
オラトリオ「オリーブ山のキリスト」(23:24:00~0:12:00)
<曲 目>
オラトリオ「オリーブ山のキリスト」
ベートーベン 作曲

<出 演>
ソプラノ:エルザ・ドライシヒ
テノール:パヴォル・ブレスリク
バス:デーヴィッド・ソアー
<合 唱>ロンドン交響合唱団
<管弦楽>ロンドン交響楽団
<指 揮>サイモン・ラトル

収録:2020年2月13日 バービカン・ホール(ロンドン)

◇ルツェルン音楽祭2017 オラトリオ「天地創造」(0:14:00~1:59:30)
<曲 目>
オラトリオ「天地創造」
ハイドン 作曲

<出 演>
ソプラノ:エルザ・ドライシヒ
テノール:マーク・パドモア
バス・バリトン:フロリアン・ベッシュ
<合 唱>ベルリン放送合唱団
<管弦楽>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>サイモン・ラトル

収録:2017年8月30日 ルツェルン文化会議センター・コンサートホール(スイス)

◇ワレリー・ゲルギエフ指揮
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(2:01:30~3:55:00)
<曲 目>
交響曲 第1番 ハ短調(リンツ稿)
交響曲 第3番 ニ短調(ノヴァーク版 1889年)
ブルックナー 作曲

<出 演>
<管弦楽>ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
<指 揮>ワレリー・ゲルギエフ

収録:2017年9月25日 聖フローリアン修道院(オーストリア)

プレミアムシアター

英国ロイヤル・バレエ&デュ・プレ/スカラ座バレエ
2020年7月19日(日) 午後11:20~午前4:40(320分)

出演者ほか【出演】マリアネラ・ヌニェス,フランチェスカ・ヘイワード,ヤスミン・ナグディ,ラウラ・モレーラ,金子扶生,アレグザンダー・キャンベル,フェデリコ・ボネッリ,ウィリアム・ブレースウェル,アクリ瑠嘉,ヴァレンティーノ・ズケッティ,ロバート・クラーク
楽曲「マズルカ 作品63第3」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(2分31秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ワルツ 作品69第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(4分03秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品33第3」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(3分09秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品6第4」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(0分41秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品7第5」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(0分42秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品7第4」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(1分24秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品24第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(2分54秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品6第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(3分45秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ワルツ 作品42」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(4分46秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ワルツ 作品34第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(5分52秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「マズルカ 作品56第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(1分35秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「練習曲集 作品25第4」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(2分03秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ワルツ 作品34第1」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(6分01秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ワルツ 作品70第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(4分00秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「練習曲集 作品25第5」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(2分48秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「練習曲集 作品10第2」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(2分30秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「スケルツォ 作品20」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(11分44秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~

「ノクターン 作品15第1」
ショパン:作曲
(ピアノ)ロバート・クラーク
(5分02秒)
~2020年2月17・25日 英国ロイヤル・オペラ・ハウス(ロンドン)~
お知らせ<0:37.00-0:37.30、2:48.00-2:50.00  インターミッション>

プレミアムシアター

ベートーベン三重協奏曲&マーラー室内管&コンセルトヘボウ
2020年6月28日(日) 午後11:20~午前3:11(231分)

◇ダニエル・バレンボイム指揮
ウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団演奏会(23:24:00~0:05:30)
<曲 目>
三重協奏曲 ハ長調 作品56 ベートーベン 作曲

<出 演>
バイオリン:アンネ・ゾフィー・ムター
チェロ:ヨーヨー・マ
ピアノ、指揮:ダニエル・バレンボイム

<管弦楽>ウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団

収録:2019年10月22・23日 フィルハーモニー(ベルリン)

◇ヤクブ・フルシャ指揮 マーラー室内管弦楽団演奏会(0:07:00~1:30:00)
<曲 目>
序曲「フィンガルの洞窟」 メンデルスゾーン 作曲
フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313 モーツァルト 作曲
交響曲 第2番 ハ長調 作品61 シューマン 作曲

<出 演>
フルート:エマニュエル・パユ
<管弦楽>マーラー室内管弦楽団
<指 揮>ヤクブ・フルシャ

収録:2019年8月27日 ルツェルン文化会議センター・コンサートホール(スイス)

◇トーマス・ヘンゲルブロック指揮
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団演奏会(1:33:00~3:10:00)
<曲 目>
序曲「ローマの謝肉祭」 ベルリオーズ 作曲
ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 リスト 作曲
ピアノ四重奏曲 第1番 ハ短調 作品15から 第2楽章 フォーレ 作曲
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 ロッシーニ 作曲
交響曲 第4番 イ長調「イタリア」 メンデルスゾーン 作曲
歌劇「オテロ」から バレエ音楽 ヴェルディ 作曲
歌劇「マノン・レスコー」から 間奏曲 プッチーニ 作曲

<出 演>
ピアノ:エフゲーニ・キーシン
<管弦楽>ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
<指 揮>トーマス・ヘンゲルブロック

収録:2018年9月14日 コンセルトヘボウ(アムステルダム)

プレミアムシアター

▽ポリーニ ベト最後の3ソナタ&シャイー指揮ラヴェル・プロ他
2020年5月31日(日) 午後11:20~午前3:45(265分)

番組内容
◇マウリツィオ・ポリーニ
ベートーベン最後の三つのソナタ(23:23:00~0:22:00)
<曲 目>
ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 作品109
ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 作品110
ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111
作曲:ベートーベン

<出 演>
マウリツィオ・ポリーニ

収録:2019年9月27日 ヘラクレス・ザール(ミュンヘン)

◇リッカルド・シャイー指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団演奏会(0:23:00~1:50:00)
<曲 目>
優雅で感傷的なワルツ
ラ・ヴァルス
「ダフニスとクロエ」組曲 第1番 第2番
ボレロ
以上 ラヴェル 作曲

<管弦楽>ルツェルン祝祭管弦楽団
<指 揮>リッカルド・シャイー

収録:2018年8月23・24日 ルツェルン文化会議センター・コンサートホール(スイス)

◇ライプチヒ・バッハ音楽祭2017
「ミサ曲 ロ短調」(1:51:30~3:45:00)
<曲 目>
ミサ曲 ロ短調 バッハ 作曲

<出 演>
ソプラノ:クリスティーナ・ランツハーマー
アルト:エリーザベト・クールマン
テノール:ヴォルフラム・ラトケ
バス:ルカ・ピザローニ