「民謡」カテゴリーアーカイブ

民謡をたずねて

▽秋田県鹿角市(2)
2019年1月19日(土) 午後0:30~午後0:55(25分)

番組内容
 ▽秋田県鹿角市(2)                   
                           増田卓
                              
「八郎節(秋田県)」                    
                       (2分38秒)
                       (歌唱)山上衛
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                   (津軽三味線)澤田勝春
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                      (鳴物)田辺三花
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「鹿角長持唄(秋田県)」                  
                       (2分47秒)
                      (歌唱)佐藤祐幸
                       (尺八)篁竜男
                              
「秋田甚句(秋田県)」                   
                       (2分32秒)
                      (歌唱)横川裕子
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                   (津軽三味線)澤田勝春
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                      (鳴物)田辺三花
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「秋田馬子唄(秋田県)」                  
                       (4分06秒)
                     (歌唱)浅野江里子
                       (尺八)篁竜男
                      (鳴物)田辺三花
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「ワイハ節(青森県)」                   
                       (2分52秒)
                      (歌唱)山本謙司
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                              
「ハタハタ音頭(秋田県)」                 
                       (2分13秒)
                      (歌唱)小野花子
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                              
  ~秋田県・鹿角市文化の杜交流館コモッセで収録~

民謡をたずねて

▽秋田県鹿角市(1)
2019年1月12日(土) 午後0:30~午後0:55(25分)

番組内容
 ▽秋田県鹿角市(1)                   
                           増田卓
                              
「新タント節(秋田県)」                  
                       (4分02秒)
                      (歌唱)小野花子
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                      (鳴物)田辺三花
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「鹿角綱より唄(秋田県)」                 
                       (2分22秒)
                       (歌唱)山上衛
                   (津軽三味線)澤田勝春
                       (尺八)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                      (鳴物)田辺三花
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「秋田長持唄(秋田県)」                  
                       (2分44秒)
                     (歌唱)浅野江里子
                       (尺八)篁竜男
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「秋田小原節(秋田県)」                  
                       (3分33秒)
                      (歌唱)横川裕子
                   (津軽三味線)澤田勝秋
                       (尺八)篁竜男
                      (鳴物)田辺三花
                              
「りんご節(青森県)」                   
                       (2分26秒)
                      (歌唱)山本謙司
                   (津軽三味線)澤田勝春
                        (笛)篁竜男
                     (鳴物)荒井ふみ子
                      (鳴物)田辺三花
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
「鹿角相撲甚句(秋田県)」                 
                       (2分52秒)
                      (歌唱)佐藤祐幸
                       (尺八)篁竜男
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子
                              
  ~秋田県・鹿角市文化の杜交流館コモッセで収録~

民謡をたずねて

▽アンコール~特集・祝い唄の民謡~
2019年1月5日(土) 午後0:30~午後0:55(25分)

番組内容
 ▽アンコール~特集・祝い唄の民謡~            
                          稲塚貴一
                              
「隠岐祝い音頭(島根)」                  
                       (3分30秒)
                       (唄)国村千鳥
                     (三味線)藤本秀茂
                     (三味線)藤本秀心
                       (笛)米谷龍男
                      (鳴物)山田鶴三
                      (鳴物)山田鶴香
                    (はやし詞)西田和枝
                    (はやし詞)西田紀子
                              
「お立ち酒(宮城)」                    
                       (2分45秒)
                       (唄)衣川喜仁
                       (尺八)佃一生
                              
「伊予万才(愛媛)」                    
                       (3分10秒)
                       (唄)黒田幸子
                     (三味線)黒田幸夫
                    (三味線)江川麻衣子
                     (鳴物)美波駒三郎
                      (鳴物)美波マミ
                    (はやし詞)黒田幸文
                              
「謙良節(青森)」                     
                       (3分40秒)
                       (唄)山本謙司
                       (尺八)佃一生
                              
「原釜大漁祝い唄(福島)」                 
                       (3分20秒)
                       (唄)鈴木正夫
                     (三味線)藤本秀康
                     (三味線)藤本秀統
                     (尺八)米谷威和男
                      (鳴物)山田鶴三
                      (鳴物)山田鶴香
                    (はやし詞)西田和枝
                    (はやし詞)西田和子
                              
「山形大黒舞(山形)」                   
                       (3分55秒)
                       (唄)大塚文雄
                     (三味線)藤本秀輔
                     (三味線)藤本秀禎
                      (尺八)米谷龍男
                     (鳴物)美鵬駒三朗
                      (鳴物)美鵬マミ
                    (はやし詞)新津幸子
                   (はやし詞)新津美恵子

新春民謡列島2019

2019年1月1日(火) 午後0:15~午後2:00(105分)

出演者ほか山田邦子,ナイツ,千葉美乃梨,原田直之,小杉真貴子,小沢千月,吉田昌紀子,會澤あゆみ,木島ユタカ,松阪ゆうき,二代目 藤本秀丈,藤本秀禎,福居一大,米谷智,荒井ふみ子,田辺三花,新津幸子,新津美恵子
楽曲 「俵積み唄(青森県)」
(唄)原田 直之、(唄)小杉 真貴子、(唄)小沢 千月、(唄)吉田 昌紀子、(唄)會澤 あゆみ、(唄)木島 ユタカ、(唄)松阪 ゆうき、(津軽三味線)福居 一大、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(3分19秒)
~NHKふれあいホール~

「ソーラン節(北海道)」
(唄)會澤 あゆみ、(津軽三味線)福居 一大、(尺八)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(1分57秒)
~NHKふれあいホール~

「酒造り祝い唄(兵庫県)」
星野 哲郎:作詞
遠藤 実:作曲
(唄)木島 ユタカ、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(3分25秒)
~NHKふれあいホール~

「南部餅つき唄(青森県)」
(唄)吉田 昌紀子、(津軽三味線)福居 一大、(尺八)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分25秒)
~NHKふれあいホール~

「有田みかん摘み唄(和歌山県)」
(唄)會澤 あゆみ、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分17秒)
~NHKふれあいホール~

「りんご節(青森県)」
成田 雲竹:作詞
成田 雲竹:作曲
(唄)吉田 昌紀子、(津軽三味線)福居 一大、(尺八)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分27秒)
~NHKふれあいホール~

「佐渡おけさ(新潟県)」
(唄)松阪 ゆうき、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分40秒)
~NHKふれあいホール~

「岩室甚句(新潟県)」
(唄)原田 直之、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分17秒)
~NHKふれあいホール~

「草津節(群馬県)」
(唄)小沢 千月、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分05秒)
~NHKふれあいホール~

「山中節(石川県)」
(唄)小杉 真貴子、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(3分20秒)
~NHKふれあいホール~

「津軽じょんから節(青森県)」
(唄)松阪 ゆうき、(津軽三味線)福居 一大、(鳴物)田辺 三花
(2分37秒)
~NHKふれあいホール~

「相馬盆唄(福島県)」
(唄)原田 直之、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 美恵子
(2分48秒)
~NHKふれあいホール~

「謙良節(青森県)」
(唄)吉田 昌紀子、(尺八)米谷 智
(4分08秒)
~NHKふれあいホール~

「丹波馬方節(兵庫県)」
(唄)木島 ユタカ、(尺八)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(3分02秒)
~NHKふれあいホール~

「牛深ハイヤ節(熊本県)」
(唄)會澤 あゆみ、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分58秒)
~NHKふれあいホール~

「万才くずし(佐賀県)」
(唄)小杉 真貴子、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分29秒)
~NHKふれあいホール~

「東京音頭(東京都)」
(唄)小沢 千月、(唄)木島 ユタカ、(唄)松阪 ゆうき、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分48秒)
~NHKふれあいホール~

「銚子大漁節(千葉県)」
(唄)小沢 千月、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(2分23秒)
~NHKふれあいホール~

「喜代節(秋田県)」
(唄)小杉 真貴子、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(尺八)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花
(3分43秒)
~NHKふれあいホール~

「お立ち酒(宮城県)」
(唄)原田 直之、(尺八)米谷 智
(3分02秒)
~NHKふれあいホール~

「祝い目出度(福岡県)」
(唄)原田 直之、(唄)小杉 真貴子、(唄)小沢 千月、(唄)吉田 昌紀子、(唄)會澤 あゆみ、(唄)木島 ユタカ、(唄)松阪 ゆうき、(三味線)二代目 藤本 琇丈、(三味線)藤本 秀禎、(笛)米谷 智、(鳴物)荒井 ふみ子、(鳴物)田辺 三花、(はやし詞)新津 幸子、(はやし詞)新津 美恵子
(1分48秒)
~NHKふれあいホール~

民謡をたずねて

▽アンコール~特集・追分節をたずねて~
2018年12月29日(土) 午後0:30~午後0:55(25分)

番組内容
 ▽アンコール~特集・追分節をたずねて~          
                          稲塚貴一
                              
「信濃追分(長野)」                    
                       (3分51秒)
                       (唄)現地収録
          <日本放送協会 JBPC938-003>
                              
「越後追分(新潟)」                    
                       (3分47秒)
                      (唄)小杉真貴子
                              
「本荘追分(秋田)」                    
                       (2分42秒)
                       (唄)小野花子
                              
「浜小屋(北海道)」                    
                       (2分04秒)
                        (唄)青坂満
           <H・Kサービス HK00-1009>
                              
「江差追分(北海道)」                   
                       (6分48秒)
                   (唄)浜田喜一(初代)
           <キングレコード KICW 8521>