「クラシックカフェ」カテゴリーアーカイブ

クラシックカフェ(再)

▽ビゼーの交響曲ハ長調 他
[FM] 2021年05月13日 午前7:25 ~ 午前9:15 (110分)

出演者ほか
粕谷紘世

楽曲
「こどもの遊び」
ビゼー:作曲
(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(11分10秒)
<EMIミュージック・ジャパン TOCE-90167>

「交響曲 ハ長調」
ビゼー:作曲
(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(33分39秒)
<EMIミュージック・ジャパン TOCE-90167>

「こどもの領分」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ
(16分03秒)
<ユニバーサル POCG-90465>

「バレエ音楽「マ・メール・ロワ」」
ラヴェル:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ピエール・ブーレーズ
(28分19秒)
<ユニバーサル UCCG-7030>

「道化師の朝の歌」
ラヴェル:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ピエール・ブーレーズ
(7分31秒)
<ユニバーサル UCCG-7030>

クラシックカフェ(再)

▽チャイコフスキーの交響曲第5番 他
[FM] 2021年05月12日 午前7:25 ~ 午前9:15 (110分)

出演者ほか
粕谷紘世

楽曲
「ペトルーシカからの三つの楽章」
ストラヴィンスキー:作曲
(ピアノ)アレクシス・ワイセンベルク
(14分50秒)
<STEINWAY UCCP-9294>

「バイオリン協奏曲 第1番 イ短調 作品77」
ショスタコーヴィチ:作曲
(バイオリン)ドミトリー・シトコヴェツキー、BBC交響楽団、(指揮)アンドルー・デーヴィス
(36分50秒)
<VIRGIN VC-791143-2>

「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(49分20秒)
<EMI TOCE-3376>

クラシックカフェ(再) 

▽シューベルトの五重奏曲「ます」他
[FM] 2021年05月11日 午前7:25 ~ 午前9:15 (110分)

出演者ほか
貞平麻衣子

楽曲
「四つの即興曲 作品90(D899)」
シューベルト:作曲
(ピアノ)アルフレッド・ブレンデル
(27分25秒)
<日本フォノグラム PHCP-1191>

「五重奏曲 イ長調“ます”(D667)」
シューベルト:作曲
(演奏)アマデウス弦楽四重奏団、(コントラバス)ライナー・ツェペリツ、(ピアノ)エミール・ギレリス
(39分20秒)
<ポリドール F00G27049>

「ラルゲットとアレグロ」
ドニゼッティ:作曲
(フルート)ペーター・ルーカス・グラーフ、(ハープ)ウルズラ・ホリガー
(5分06秒)
<キング K32Y10227>

「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299」
モーツァルト:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(ハープ)マリー・ピエール・ラングラメ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クラウディオ・アバド
(27分40秒)
<EMI TOCE-9437>

クラシックカフェ 

▽ドビュッシーの交響詩「海」他
[FM] 2021年04月28日 午後2:00 ~ 午後3:50 (110分)

出演者ほか
粕谷紘世

楽曲
「寄港地」
イベール:作曲
(管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団、(指揮)ネーメ・ヤルヴィ
(15分03秒)
<Chandos Records CHSA-5168>

「交響詩「海」」
ドビュッシー:作曲
(管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)シャルル・ミュンシュ
(22分41秒)
<BMGジャパン BVCC-7925>

「交響曲 第1番「海の交響曲」」
ヴォーン・ウィリアムズ:作曲
(ソプラノ)ヘザー・ハーパー、(バリトン)ジョン・シャーリー・カーク、(合唱)ロンドン交響合唱団、(管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)アンドレ・プレヴィン
(1時間5分35秒)
<BMGジャパン BVCC-38478>

クラシックカフェ 

▽シューベルトの八重奏曲 他
[FM] 2021年04月27日 午後2:00 ~ 午後3:50 (110分)

出演者ほか
粕谷紘世

楽曲
「歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(4分40秒)
<DG FOOG-27067>

「ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412」
モーツァルト:作曲
(ホルン)ギュンター・ヘグナー、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(9分05秒)
<DG FOOG-27098>

「ホルン協奏曲 第1番 変ホ長調 作品11」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(ホルン)バリー・タックウェル、(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
(16分25秒)
<LONDON POCL-1116>

「八重奏曲 ヘ長調 D803」
シューベルト:作曲
(八重奏)ウィーン八重奏団
(50分30秒)
<LONDON KICC-2038>

「楽劇「サロメ」から 「サロメの踊り」」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)アンドレ・プレヴィン
(9分41秒)
<DG POCG-1699>

「「八つの歌」作品10から 「献身」「知らず」「万霊節」」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(ソプラノ)エディタ・グルベローヴァ、(ピアノ)フィリードリヒ・ハイダー
(6分25秒)
<TELDEC WPCS-10674>