月別アーカイブ: 2024年4月

ラジオ深夜便

4月29日(月)の曲目リスト
公開:2024年4月30日(火)午後0:31
更新:2024年4月30日(火)午後0:31
NHK
【午前2時台】
ジャズ・ジャイアンツ:カウント・ベイシー作品集
〔2:08〕
エイプリル・イン・パリ カウント・ベイシー楽団
ポリグラム POCJ-9221

〔2:13〕
ハニー・サックル・ローズ カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-329

〔2:16〕
ローズランド・シャッフル カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-329

〔2:19〕
ジョンズ・アイディア カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-329

〔2:22〕
ドント・ユー・ミス・ユア・ベイビー ジミー・ラッシング(歌)カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-329

〔2:26〕
ダーク・ラプチャー
ヘレン・ヒュームズ(歌)カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-330

〔2:29〕
ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-330

〔2:33〕
チェロキー(パート1&2) カウント・ベイシー楽団
MCA WMC5-330

〔2:39〕
コーナー・ポケット カウント・ベイシー楽団
ポリグラム POCJ-9221

〔2:45〕
リル・ダーリン カウント・ベイシー楽団
東芝EMI TOCJ-5209

〔2:51〕
オール・オブ・ミー カウント・ベイシー楽団
ポリドール J33J 20042

〔2:54〕
ワン・オクロック・ジャンプ カウント・ベイシー楽団
ポリドール J33J 20042

……………………………………………

【午前3時台】
ジャパニーズ・ポップス:1980年代アダルト・ポップス作品集
〔3:07〕
ブランデーグラス 石原 裕次郎
テイチク TECE-36185

〔3:12〕
シルエット・ロマンス 大橋 純子
ソニー MHCL 1710

〔3:17〕
3年目の浮気 ヒロシ&キーボー
ソニー MHCL 2117

〔3:21〕
居酒屋 五木 ひろし & 木の実 ナナ
徳間ジャパン TKCA-70185

〔3:27〕
忘れていいの~愛の幕切れ~ 谷村 新司&小川 知子
YJサウンズ PSCF-5014

〔3:32〕
つぐない テレサ・テン
ポリドール POCH-1835

〔3:37〕
熱き心に 小林 旭
テイチク TECE-25718

〔3:42〕
愛しき日々 堀内 孝雄
ソニー EPCE-5009

〔3:47〕
人生いろいろ 島倉 千代子
ポニーキャニオン PCCA-01482-1

〔3:52〕
ふりむけばヨコハマ マルシア
コロムビア COCA-11209

吹奏楽のひびき

 下野竜也の吹奏楽LOVE「響け!ユーフォニアム」を聴く
[FM] 2024年04月28日 午後4:00 ~ 午後4:50 (50分)

下野竜也,【ゲスト】洗足学園音楽大学教授…大和田雅洋,ユーフォニアム奏者…丸山奈央
番組ページへ
出演者ほか
下野竜也,【ゲスト】洗足学園音楽大学教授…大和田雅洋,ユーフォニアム奏者…丸山奈央

楽曲
「「響け!ユーフォニアム」 久美子Solo Ver.」
松田 彬人:作曲
(ユーフォニアム)フレッシュマン・ウインド・オーケストラメンバー
(1分40秒)
<ランティス LACA-15780>

「「三日月の舞」関西大会突破 Ver.」
松田 彬人:作曲
松田 彬人:編曲
(指揮)大和田 雅洋、北宇治高校吹奏楽部…(吹奏楽)フレッシュマン・ウインド・アンサンブル2014特別編成チーム
(6分54秒)
<ランティス LACA-9480>

「「三日月の舞 トランペットソロパート・オーディション(香織)」」
松田 彬人:作曲
松田 彬人:編曲
(トランペット)富岡 愛彩美
(0分51秒)
<ランティス LACA-9410>

「「三日月の舞 トランペットソロパート・オーディション(麗奈)」」
松田 彬人:作曲
松田 彬人:編曲
(トランペット)上田 じん
(1分05秒)
<ランティス LACA-9410>

「「愛を見つけた場所」」
奥 華子:作曲
松田 彬人:編曲
(ユーフォニアム)円能寺 博行、(トランペット)上田 じん
(1分47秒)
<ランティス LACA-9411>

「「オーメンズ・オブ・ラブ」」
和泉 宏隆:作曲
真島 俊夫:編曲
(指揮)大和田 雅洋、(吹奏楽)プログレッシブ!ウインド・オーケストラ
(4分18秒)
<ランティス LACA-9991>

「「フロントライン~青春の響き~」」
松田 彬人:作曲
松田 彬人:編曲
(トランペット)國米 晴貴、(トランペット)髙木 美雨、(ホルン)直田 真潮、(トロンボーン)加藤 巧樹、(ユーフォニアム)石倉 雄太、(テューバ)小峯 奈々、(パーカッション)伊藤 陽介、(マリンバ)齊藤 珠希
(4分16秒)
<ランティス LACA-9991>

「「響け!ユーフォニアム」(Wind Orhestra Ver.)」
松田 彬人:作曲
松田 彬人:編曲
(指揮)大和田 雅洋、(吹奏楽)フレッシュマン・ウインド・アンサンブル2014
(4分25秒)
<ランティス LACA-9481>

×(かける)クラシック

▽第184駅 新生活×クラシック(4)
[FM] 2024年04月28日 午後2:00 ~ 午後3:50 (1時間50分)

×(かける)クラシック第184駅▽4月のテーマ「新生活×クラシック」【出演】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォーン奏者)
番組ページへ
出演者ほか
市川紗椰,上野耕平

詳細
▽新しい学校・職場など、新たな生活が始まることが多い季節。「新生活」を切り口にクラシック音楽の世界を巡ります▽いよいよ今テーマの最終列車!駆け込みリクエストを豊富に乗せて出発です▽特定の作曲家を掘り下げる“今週の○○節”。声楽作品が人気の木下牧子さんをフィーチャー中▽「川柳」は今月の最優秀が決定!▽「かける処方箋」は朝起きるのが苦手な方へ、同じく朝が苦手な上野耕平が愛を込めて最適な1曲を処方します

楽曲
「練習曲 作品10第12 ハ短調 革命」
ショパン:作曲
(ピアノ)マルティン・シュタットフェルト
(2分56秒)
<SONY SICC30420>

「「ダフニスとクロエ」組曲第2番から「夜明け」」
ラヴェル:作曲
佐藤正人:編曲
(演奏)オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ、(指揮)堤俊作
(6分00秒)
<King KICC1595>

「歌劇「村のロメオとジュリエット」から間奏曲「楽園への道」」
ディーリアス:作曲
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)メレディス・デーヴィス
(8分57秒)
<東芝EMI TOCE-6414>

「交響曲「グレート」から第4楽章(抜粋)」
シューベルト:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
(5分00秒)
<東芝EMI CE33-5165>

「変奏曲「なぞ」から ニムロッド」
エルガー:作曲
(管弦楽)バーミンガム市交響楽団、(指揮)サイモン・ラトル
(4分21秒)
<東芝EMI TOCE-8534>

「歌劇「どろぼうかささぎ」序曲」
ロッシーニ:作曲
(管弦楽)クリーブランド管弦楽団、(指揮)ジョージ・セル
(9分18秒)
<SONY SRCR2543>

「パルセイション」
木下牧子:作曲
(演奏)東京佼成ウインドオーケストラ、(指揮)齊藤一郎
(5分07秒)
<日本コロムビア COCQ-85086>

「喜歌劇「メリー・ウィドー」から ヴィリアの歌(吹奏楽版)」
レハール:作曲
(演奏)東海大学第四高等学校吹奏楽部、(指揮)井田重芳
(5分00秒)
<東芝EMI TOCF-56016>

「「ペール・ギュント」組曲 第1番 から 朝」
グリーグ:作曲
(管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)ゲルト・アルブレヒト
(3分24秒)
<オクタヴィア OVCL-00137>

名演奏ライブラリー

甘美で精妙 カペー弦楽四重奏団
[FM] 2024年04月28日 午前9:00 ~ 午前10:55 (1時間55分)

番組ページへ
出演者ほか
満津岡信育

楽曲
「弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 作品131」
ベートーベン:作曲
(演奏)カペー弦楽四重奏団
(37分05秒)
<東芝EMI TOCE-8764/69>

「弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64 第5「ひばり」」
ハイドン:作曲
(演奏)カペー弦楽四重奏団
(16分18秒)
<東芝EMI TOCE-8764/69>

「弦楽四重奏曲 ト短調 作品10から 第1楽章、第2楽章」
ドビュッシー:作曲
(演奏)カペー弦楽四重奏団
(9分26秒)
<東芝EMI TOCE-8764/69>

「弦楽四重奏曲 イ短調 作品132」
ベートーベン:作曲
(演奏)カペー弦楽四重奏団
(39分47秒)
<東芝EMI TOCE-8764/69>

現代の音楽

最近の公演から 東京シンフォニエッタ第54回定期演奏会(2)
[FM] 2024年04月28日 午前8:10 ~ 午前9:00 (50分)

白石美雪
番組ページへ
出演者ほか
白石美雪

楽曲
「オーボエ協奏曲「迦楼羅」オーボエと室内オーケストラのための(2000)」
西村朗:作曲
(オーボエ)渡辺康之、(管弦楽)東京シンフォニエッタ、(指揮)板倉康明
(17分58秒)
~2023年12月22日 東京文化会館小ホール~

「三重協奏曲「胡蝶夢」バイオリン、ハープ、クラリネットと管弦楽のための(2023)」
西村朗:作曲
(バイオリン)吉成とも子、(ハープ)木村茉莉、(クラリネット)佐藤和歌子、(管弦楽)東京シンフォニエッタ、(指揮)板倉康明
(19分47秒)
~2023年12月22日 東京文化会館小ホール~