「古楽の楽しみ」カテゴリーアーカイブ

古楽の楽しみ・セレクション

▽フランソワ・クープランの音楽を中心に(17)
2019年9月11日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲「クラヴサン曲集 第4巻 第20組曲から「王妃マリー」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(3分03秒)
<Harmonia mundi HMX 2901445.46>

「クラヴサン曲集 第4巻 第20組曲から「クルイイあるいはクープリネット」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ、(ヴィオール)上村かおり
(4分12秒)
<Harmonia mundi HMX 2901445.46>

「クラヴサン曲集 第4巻 第21組曲から「クープラン」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(4分30秒)
<Harmonia mundi HMX 2901445.46>

「クラヴサン曲集 第4巻 第22組曲から「うなぎ」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(2分58秒)
<Warner Music ERATO 2292-45824-2>

「クラヴサン曲集 第4巻 第22組曲から「交差するメヌエット」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(2分03秒)
<Warner Music ERATO 2292-45824-2>

「クラヴサン曲集 第4巻 第22組曲から「手品」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(2分21秒)
<Warner Music ERATO 2292-45824-2>

「クラヴサン曲集 第4巻 第27組曲から「芥子(けし)」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)フレデリック・アース
(5分28秒)
<Alpha ALPHA173>

「クラヴサン曲集 第4巻 第27組曲から「中国人」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)フレデリック・アース
(3分13秒)
<Alpha ALPHA173>

「クラヴサン曲集 第4巻 第23組曲から「編み物をする女たち」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(2分19秒)
<Warner Music ERATO 2292-45824-2>

「新しいクラヴサン曲集から「編み物」」
ラモー:作曲
(クラヴサン)ピーテル・ヤン・ベルデル
(2分16秒)
<Brilliant BRILLIANT 95250/24>

「新しいクラヴサン曲集から「エンハーモニック」」
ラモー:作曲
(クラヴサン)三和陸子
(6分21秒)
<Waon Records WAON CD-230>

「新しいクラヴサン曲集から「めんどり」」
ラモー:作曲
(クラヴサン)ウィリアム・クリスティ
(5分10秒)
<KING Records KKCC-9>

古楽の楽しみ・セレクション

▽フランソワ・クープランの音楽を中心に(16)
2019年9月10日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲「「諸国の人々」フランス人から アルマンド、第2クラント、サラバンド」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)レゾンブル
(7分05秒)
<AMBRONAY AMY035>

「「諸国の人々」フランス人から ジーグ、シャコンヌあるいはパッサカリア、ガヴォット、メヌエット」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)レゾンブル
(6分08秒)
<AMBRONAY AMY035>

「「諸国の人々」神聖ローマ帝国の人々から ソナード」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(10分30秒)
<Musique a La Chabotterie 605018>

「「諸国の人々」神聖ローマ帝国の人々から ブーレ、ジーグ、ロンドー、メヌエット」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)ムジカ・アド・レーヌム、(指揮)ジェド・ウェンツ
(4分37秒)
<BRILLIANT CLASSICS BRL92178>

「クラヴサン曲集 第4巻 第26組曲から「病み上がり」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(5分40秒)
<ERATO WPCC5169/70>

「クラヴサン曲集 第4巻 第26組曲から ガヴォット」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(2分01秒)
<ERATO WPCC5169/70>

「クラヴサン曲集 第4巻 第25組曲から「幻影」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(3分51秒)
<ERATO WPCC5169/70>

「クラヴサン曲集 第4巻 第25組曲から「神秘」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
(3分44秒)
<ERATO WPCC5169/70>

古楽の楽しみ・セレクション

▽フランソワ・クープランの音楽を中心に(15)
2019年9月9日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲「「諸国の人々」フランス人から ソナード」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)クアドロ・アムステルダム
(6分25秒)
<TELDEC WPCS-4201/2>

「「諸国の人々」スペイン人から アルマンド、クラント、第2クラント、サラバンド、ジーグ・ルレ」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)エスペリオンXX(にじゅう)、(指揮)ジョルディ・サヴァール
(11分51秒)
<ASTREE E7700>

「「諸国の人々」スペイン人から ガヴォット、ロンドー、ブーレとドゥーブル、パッサカリア」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)エスペリオンXX、(指揮)ジョルディ・サヴァール
(11分38秒)
<ASTREE E7700>

「「諸国の人々」ピエモンテの人々から ソナード」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(8分18秒)
<Musique A La Chabotterie 605018>

「「諸国の人々」ピエモンテの人々から クラント、ロンドー、ジーグ」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)ムジカ・アド・レーヌム、(指揮)ジェド・ウェンツ
(5分29秒)
<BRILLIANT CLASSICS BRL92178>

古楽の楽しみ

▽リクエスト・アラカルト
2019年9月6日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか大塚直哉
楽曲「「私があがめるとても甘美な方」」
マショー:作曲
(ソプラノ)アンヌ・マリー・ラブロード、(合奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(3分52秒)
<Brilliant Classics BC94217>

「「星を数えることができても」」
マショー:作曲
(合唱)アンサンブル・ジル・バンショワ
(5分31秒)
<Brilliant Classics BC94217>

「組曲 第2番 ト短調から 前奏曲、クラント、第2クラント、サラバンド」
ダングルベール:作曲
(クラヴサン)セリーヌ・フリッシュ
(7分55秒)
<ALPHA 074>

「カンタータ第156番「わが片足すでに墓穴に入りぬ」BWV156から 第1曲のシンフォニア」
バッハ:作曲
(オーボエ)マルセル・ポンセール、(合奏)イル・ガルデリーノ
(2分25秒)
<ACCENT ACC 22156>

「チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056から 第2楽章」
バッハ:作曲
(チェンバロ)アンドレアス・シュタイアー、(合奏)フライブルク・バロック・オーケストラ
(2分40秒)
<Harmonia Mundi HMC902181/82>

「無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011から 前奏曲、ジーグ」
バッハ:作曲
(チェロ)アンナー・ビルスマ
(6分56秒)
<SONY CLASSICAL SICC 20021/2>

「ソナタ 変ロ長調 作品5第3」
エイヴィソン:作曲
(チェンバロ)ゲーリー・クーパー、(合奏)エイヴィソン・アンサンブル
(10分08秒)
<Divine Art DDA21215>

古楽の楽しみ

▽パーセルの歌劇「ディドーとエネアス」(2)
2019年9月5日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲「パヴァーヌ ト短調」
パーセル:作曲
(合奏)ムジカ・アンフィオン
(4分00秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93647>

「歌劇「ディドーとエネアス」から 第3幕前半」
パーセル:作曲
水夫…(テノール)ニコラ・メール、魔法使いの女…(メゾ・ソプラノ)ローラ・パドウェル、魔女…(ソプラノ)サロメ・アレール、魔女…(ソプラノ)マリー・ルイーズ・デュトワ、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(5分50秒)
<GLOSSA MGCD 921601>

「歌劇「ディドーとエネアス」から 第3幕後半」
パーセル:作曲
ディドー…(メゾ・ソプラノ)ローラ・パドウェル、エネアス…(バス)ピーター・ハーヴィ、ベリンダ…(ソプラノ)サロメ・アレール、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(12分13秒)
<GLOSSA MGCD 921601>

「4声のファンタジア第3番」
パーセル:作曲
(合奏)エスペリオンXX
(4分00秒)
<ASTREE E 8536>

「ハープシコード組曲 第7番 ニ短調」
パーセル:作曲
(ハープシコード)オリヴィエ・ボーモン
(6分17秒)
<ERATO WPCS-4685>

「3声のソナタ 変ロ長調」
パーセル:作曲
(合奏)パーセル・カルテット
(5分25秒)
<CHANDOS CHAN8591>

「ひとときの音楽」
パーセル:作曲
(メゾ・ソプラノ)波多野睦美、(ハープシコード)芝崎久美子、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)市瀬礼子
(3分42秒)
<Sonnet MHS-001>