月別アーカイブ: 2019年2月

N響 ザ・レジェンド

▽リクエストにこたえて
2019年2月23日(土) 午後7:20~午後9:00(100分)

番組内容
 ▽リクエストにこたえて                  
                           檀ふみ
                     【解説】池辺晋一郎
                              
「交響曲第5番 変ロ長調」         ブルックナー作曲
                   (1時間14分00秒)
             (指揮)ロヴロ・フォン・マタチッチ
                  (管弦楽)NHK交響楽団
  ~東京文化会館で収録~                 
                 (1967年11月22日)
                              
「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552」         
   ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲、シェーンベルク編曲
                      (18分00秒)
             (指揮)オットマール・スウィトナー
                  (管弦楽)NHK交響楽団
  ~NHKホールで収録~                 
                  (1988年3月10日)

歌謡スクランブル

▽美川憲一作品集
2019年2月23日(土) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか逢地真理子
楽曲 「柳ヶ瀬ブルース」
美川憲一
(3分32秒)
<クラウン ZV93>

「釧路の夜」
美川憲一
(3分46秒)
<クラウン CRCN40127-8>

「おんなの朝」
美川憲一
(4分08秒)
<クラウン CRCN40127-8>

「お金をちょうだい」
美川憲一
(3分42秒)
<クラウン CRCN40127-8>

「さそり座の女」
美川憲一
(3分13秒)
<クラウン CRCN40127-8>

「てんで話にならないわ」
美川憲一
(4分03秒)
<クラウン CRCN50053>

「ふたりが一番」
美川憲一with瀬川瑛子
(3分57秒)
<クラウン CRCN50054>

「北国夜曲」
美川憲一
(4分00秒)
<クラウン CRCN50054>

「ろくでなし」
美川憲一
(2分48秒)
<クラウン CRCN41294>

「生きる」
美川憲一
(4分59秒)
<クラウン CRCN41294>

「湯沢の女(ひと)」
美川憲一
(4分01秒)
<クラウン CRCN41227>

「幸せになりたい」
美川憲一
(3分44秒)
<クラウン CRCN40750>

「愛染橋を渡ります」
美川憲一
(4分35秒)
<クラウン CRCN8216>

「新潟ブルース」
美川憲一
(3分55秒)
<クラウン CRCN40127-8>

ビバ!合唱

▽日本の合唱・名指揮者選(4)~田中信昭
2019年2月23日(土) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鷹羽弘晃
楽曲 「合唱組曲「五つの童画」から「風見鳥」、「ほら貝の笛」」
高田敏子:作詞
三善晃:作曲
(混声合唱)東京混声合唱団、(指揮)田中信昭、(ピアノ)田中瑤子
(10分50秒)
<Victor VICG-60152>

「追分節考」
柴田南雄:作曲
(混声合唱)東京混声合唱団、(指揮)田中信昭、(尺八)関一郎
(13分43秒)
<Victor VICG-40106/7>

「合唱のためのコンポジション第6番「男声合唱のためのコンポジション」から 第3楽章」
間宮芳生:作曲
(男声合唱)法政大学アリオンコール、(指揮)田中信昭
(5分43秒)
<KING KR-7015/6(LP)>

「童声合唱・語り・ピアノのための組曲「狐のうた」から「醜聞」」
会田綱雄:作詞
三善晃:作曲
(児童合唱)東京荒川少年少女合唱隊、(語り)三善晃、(指揮)田中信昭、(ピアノ)田中瑤子
(6分38秒)
<Victor VICS-61011>

「合唱組曲「五つの童画」から「どんぐりのコマ」」
高田敏子:作詞
三善晃:作曲
(混声合唱)東京混声合唱団、(指揮)田中信昭、(ピアノ)中嶋香
(4分04秒)
<fontec FOCD9729>

ベストオブクラシック

▽ヨーロッパの名門オーケストラ(4)ドレスデン国立管弦楽団
2019年2月22日(金) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽ヨーロッパの名門オーケストラ(4)ドレスデン国立管弦楽団
                         田中奈緒子
                              
「交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」」 シューマン作曲
                      (34分31秒)
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン
                              
「交響曲 第2番 ハ長調 作品61」     シューマン作曲
                      (40分10秒)
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン
                              
  ~ドイツ ドレスデン国立歌劇場で収録~         
              (2018年10月13、14日)
  (中部ドイツ放送協会提供)               
                              
「大学祝典序曲 作品80」          ブラームス作曲
                      (10分12秒)
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン
        <GRAMMOPHON UCCG-1674>

オペラ・ファンタスティカ

▽シカゴ・リリック・オペラ公演「コシ・ファン・トゥッテ」
2019年2月22日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
 ▽シカゴ・リリック・オペラ公演「コシ・ファン・トゥッテ」 
                           岸純信
                              
「歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕前半」モーツァルト作曲
                      (35分28秒)
「歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」第1幕後半」モーツァルト作曲
                      (54分27秒)
「歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」第2幕前半」モーツァルト作曲
                      (48分52秒)
「歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」第2幕後半」モーツァルト作曲
                      (37分20秒)
                              
       フェランド…(テノール)アンドルー・ステンソン
       グリエルモ…(バリトン)ジョシュア・ホプキンス
 ドン・アルフォンソ…(バリトン)アレッサンドロ・コルベッリ
 フィオルディリージ…(ソプラノ)アナ・マリア・マルティネス
    ドラベルラ…(メゾ・ソプラノ)マリアンヌ・クレバッサ
        デスピーナ…(ソプラノ)エレナ・ツァラゴヴァ
           (合唱)シカゴ・リリック・オペラ合唱団
         (管弦楽)シカゴ・リリック・オペラ管弦楽団
               (指揮)ジェームズ・ガフィガン
                              
  ~アメリカ シカゴ・リリック・オペラハウスで収録~   
            (2018年2月17日~3月16日)
  (アメリカWFMT提供)                
                              
「歌劇「まずは音楽、それから言葉」から           
               「フィナーレの和解の四重唱」」
                        サリエリ作曲
                       (4分41秒)
         エレオノーラ…(ソプラノ)マリア・カズーラ
         トニーナ…(ソプラノ)ケイト・ガンベルッチ
         作曲家…(バス)グラツィアーノ・ポリドーリ
      詩人の台本作家…(バリトン)ジョルジョ・ガッティ
(管弦楽)オルケストラ・ダ・カメラ・デッラ・フィラルモニカ・
               デッラ・ボエミア・デル・ノルド
              (指揮)ドメニコ・サンフィリッポ
<BONGIOVANNI DIGITAL GB       
                    2063/64-2>
                              
「歌劇「ニーナ」第1幕から「あの人はいつ来るのかしら」」  
                      パイジェッロ作曲
                       (8分07秒)
        ニーナ…(ソプラノ)ジャンヌ・マリー・ビーマ
          (管弦楽)コンツェントゥス・フンガリクス
           (指揮)ハンス・ルートヴィヒ・ヒルシュ
                <ARTS 47166-2>
                              
「歌劇「秘密の結婚」第1幕からフィナーレ」  チマローザ作曲
                      (13分29秒)
  ジェローニモ…(バリトン)               
         ディートリッヒ・フィッシャー・ディースカウ
         エリゼッタ…(ソプラノ)ユリア・ヴァラディ
        カロリーナ…(ソプラノ)アーリーン・オージェ
        フィダルマ…(メゾ・ソプラノ)ユリア・ハマリ
       ロビンソン…(バリトン)アルベルト・リナルディ
       パオリーノ…(テノール)ライランド・デーヴィス
               (管弦楽)イギリス室内管弦楽団
               (指揮)ダニエル・バレンボイム
 <Deutsche Grammophon         
                    437 696-2>