▽N響定期に登場 フランスの名手ピエール・ローラン・エマール
2017年11月19日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)
出演者ほか満津岡信育
楽曲 「ピアノ・ソナタ第1番」
ブーレーズ:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(8分52秒)
<Warner Classics 2564 66044-8(CD5)>
「ピアノのための練習曲集第2巻から 第10曲“魔法使いの弟子” 第12曲“組み合わせ模様” 第13曲“悪魔の階段” 第14曲“無限の円柱”」
リゲティ:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(12分08秒)
<Sony Classical SRCR 2130>
「“みどりごイエスにそそぐ二十のまなざし”から 第8曲“高いところのまなざし” 第10曲“喜びの聖霊のまなざし”」
メシアン:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(10分28秒)
<Warner Classics 2564 66044-8(CD3)>
「伝説第2番“波を渡るパオラの聖フランシス”」
リスト:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(9分20秒)
<Warner Classics 2564 66044-8(CD6)>
「映像第1集から“水に映る影”、映像第2集から“金色のさかな”」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(8分59秒)
<Warner Classics 2564 66044-8(CD6)>
「ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 “熱情”」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール
(24分44秒)
<Warner Classics 2564 66044-8(CD6)>
「ピアノ協奏曲 ト短調 作品33から 第3楽章」
ドボルザーク:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール、(指揮)ニコラウス・アーノンクール、(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
(11分24秒)
<Warner Classics 2564 61528-2(CD2)>
「左手のためのピアノ協奏曲」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)ピエール・ローラン・エマール、(指揮)ピエール・ブーレーズ、(管弦楽)クリーブランド管弦楽団
(18分51秒)
<Deutsche Grammophon 00289 477 8770>