-クラシック-
2005年3月17日
松川 梨香
~放送センターCR401スタジオからナマ放送~
「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」 グリンカ作曲
(4分48秒)
(管弦楽)ロシア・ナショナル管弦楽団
(指揮)ミハイル・プレトニョフ
<ドイツグラモフォン POCG-1797>
「ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21」 ショパン作曲
(30分50秒)
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
(管弦楽)ワシントン・ナショナル交響楽団
(指揮)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
<ドイツグラモフォン UCCG-7052>
「交響曲 第1番 ト短調“冬の日の幻想”作品13」
チャイコフスキー作曲
(44分01秒)
(管弦楽)モスクワ放送交響楽団
(指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
<ビクター VDC-1399>
「歌劇“ウィンザーの陽気な娘たち”序曲」 ニコライ作曲
(8分57秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ウィリー・ボスコフスキー
<DECCA POCL-90100>
「ワルツ集 作品39」 ブラームス作曲
(18分15秒)
(ピアノ)アロイス&アルフォンス・コンタルスキー
<ドイツグラモフォン UCCG-9355>