クラシックカフェ
2016年3月7日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
粕谷紘世
「ソナタ ト長調 K.431」 ドメニコ・スカルラッティ作曲
(0分44秒)
(ピアノ)アレクサンドル・タロー
<東芝EMI TOCE-56503>
「ソナタ ホ長調 K.380」 ドメニコ・スカルラッティ作曲
(5分22秒)
(ピアノ)アレクサンドル・タロー
<東芝EMI TOCE-56503>
「ソナタ ヘ短調 K.239」 ドメニコ・スカルラッティ作曲
(3分36秒)
(ピアノ)アレクサンドル・タロー
<東芝EMI TOCE-56503>
「ソナタ ハ長調 K.72」 ドメニコ・スカルラッティ作曲
(2分03秒)
(ピアノ)アレクサンドル・タロー
<東芝EMI TOCE-56503>
「オーボエ協奏曲」 チマローザ作曲、ベンジャミン編曲
(10分31秒)
(オーボエ)ピエール・ピエルロ
(合奏)ソリスティ・ヴェネティ合奏団
(指揮)クラウディオ・シモーネ
<ERATO WPCC-5053>
「交響曲 ニ長調“聖名祝日”」 サリエリ作曲
(17分53秒)
(管弦楽)ロンドン・モーツァルト・プレーヤーズ
(指揮)マティアス・バーメルト
<CHANDOS CHAN-9877>
「レクイエム ニ短調 K.626」 モーツァルト作曲
(54分22秒)
(ソプラノ)パトリシア・パーチェ
(アルト)ワルトラウト・マイアー
(テノール)フランク・ロパード
(バス)ジェームズ・モリス
(合唱)スウェーデン放送合唱団
(合唱)ストックホルム室内合唱団
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
<東芝EMI TOCE-3367>
「ジュスマイアの歌劇“ゾリマン二世”の
“ふざけて、からかって”による変奏曲」ベートーベン作曲
(8分18秒)
(ピアノ)ルドルフ・ブフビンダー
<TELDEC WPCS-6571~5>