G16402

ビバ!合唱  - リクエスト特集 -
2016年4月2日(土) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか大谷研二,鷹羽弘晃
楽曲
「調子のよいかじ屋」
ヘンデル:作曲
ウォード・スウィングル:編曲
(混声合唱)スウィングル・シンガーズ
(2分23秒)
<PHILIPS 32PD-154>

「リュート・ブック・ララバイ」
17世紀のクリスマス・キャロル:作詞
不明:作曲
ジョフリー・ショー:編曲
(少年・男声合唱)ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団、(指揮)リチャード・マーロウ
(2分19秒)
<CONIFER CLASSICS BVCO-7312>

「ドイツ・レクイエム 作品45から 第7曲“今からのち主にあって死ぬ者は幸いである”」
ブラームス:作曲
(混声合唱)デンマーク放送合唱団、(管弦楽)デンマーク放送交響楽団、(指揮)ミシェル・コルボ
(10分47秒)
<ERATO R32E-1048>

「それは恋する男とその彼女」
シェークスピア:作詞
トマス・モーリー:作曲
(混声合唱)ハレ・マドリガリステン、(指揮)アンドレアス・ゲプフェルト
(1分36秒)
<Deutsche Schallplatten TKCC-30227>

「劇付随音楽“夏の夜の夢”作品61から 終曲」
シェークスピア:作詞
メンデルスゾーン:作曲
(女声合唱)グルベンキアン合唱団、(管弦楽)18世紀オーケストラ、(指揮)フランス・ブリュッヘン
(4分45秒)
<GLOSSA GCD 921101>

「3つのシェークスピアの歌」
シェークスピア:作詞
ヴォーン・ウィリアムズ:作曲
(混声合唱)ナショナル・ユース室内合唱団、マイケル・ブルーワー
(6分16秒)
<IMP CLASSICS PCD 1077>

「混声合唱のための“十字架上のキリストの最後の言葉”から“第一の言葉”」
千原英喜:作詞
千原英喜:作曲
(混声合唱)合唱団Vivo、(指揮)上田祥行
(3分48秒)
<Giovanni GVCS 11311>

「小倉百人一首による-あらべすく計画(無伴奏混声合唱のための)から 第4曲」
持統天皇、光孝天皇、紀貫之:作詞
鷹羽弘晃:作曲
(混声合唱)東京混声合唱団、(指揮)大谷研二
(5分18秒)