▽第1変奏メニューインってどんな人?~神童、世界に羽ばたく~
2016年8月18日(木) 午後7:30~午後9:00(90分)
出演者ほか【ゲスト】古澤巌,【解説】相場ひろ,【司会】東涼子
楽曲 「アレグロ」
フィオッコ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)ルイス・パーシンガー
(2分46秒)
<SONY 88875198542-06>
「ラ・カプリチョーザ」
リース:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)ルイス・パーシンガー
(2分32秒)
<SONY 88875198542-06>
「二つのバイオリンのための協奏曲 BWV1043から 第1楽章」
バッハ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(バイオリン)ジョルジュ・エネスコ、(演奏)パリ交響楽団、(指揮)ピエール・モントゥー
(4分09秒)
<EMI TOCE-11451>
「スペイン交響曲から 第5楽章」
ラロ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(指揮)ジョルジュ・エネスコ、(管弦楽)パリ交響楽団
(7分50秒)
<Warner 0825646777051-6>
「チガーヌ」
ラヴェル:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)アルトゥール・ボールサム
(8分55秒)
<Warner 0825646777075-1>
「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番から ガヴォット」
バッハ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン
(3分03秒)
<EMI TOCE-11505/6>
「中国の太鼓」
クライスラー:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)マルセル・ガゼル
(3分12秒)
<EMI TOCE-11454>
「バイオリン・ソナタ 第3番から 第1楽章」
エネスコ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)ヘフシバー・メニューイン
(7分56秒)
<Warner 0825646777068-5>
「バイオリン・ソナタ“悪魔のトリル”から 第1楽章」
タルティーニ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)アドルフ・バラー
(3分12秒)
<BMGファンハウス BVCC-37436>
「ハンガリー舞曲 第5番」
ブラームス:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ピアノ)アドルフ・バラー
(2分00秒)
<BMGファンハウス BVCC-37436>
「ス・ワンダフル」
ガーシュウィン:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(バイオリン)ステファン・グラッペリ、他
(2分45秒)
<Warner 0825646777051-18>
「ザ・ブルー・ルーム」
ロジャーズ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(バイオリン)ステファン・グラッペリ、ほか
(2分20秒)
<Warner 0825646777051-18>
「☆オープニングテーマ曲(1)〈バイオリン・ソナタ作品33 から 第2楽章〉」
フランチェスコ・ポリーニ:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(ハープ)ニカノル・サバレータ
<Warner 0825646777815-21>
「☆オープニングテーマ曲(2)〈頬よせて〉」
バーリン:作曲
(バイオリン)ユーディ・メニューイン、(バイオリン)ステファン・グラッペリ、ほか
<EMI TOCE-6209>
「☆エンドテーマ曲 ※オープニングテーマ曲(2)と同じ」