名演奏ライブラリー

 - ユニークな編成のアンサンブル タッシ -
2016年9月25日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

出演者ほか満津岡信育
楽曲 「“世の終わりのための四重奏曲”から 第4楽章“間奏曲”」
メシアン:作曲
(アンサンブル)タッシ
(1分51秒)
<BMGジャパン BVCC-37478>

「“世の終わりのための四重奏曲”から 第5楽章“イエスの永遠性に対する頌歌”」
メシアン:作曲
(アンサンブル)タッシ
(7分39秒)
<BMGジャパン BVCC-37478>

「“世の終わりのための四重奏曲”から 第6楽章“七つのラッパのための狂乱の踊り”」
メシアン:作曲
(アンサンブル)タッシ
(6分17秒)
<BMGジャパン BVCC-37478>

「“世の終わりのための四重奏曲”から 第7楽章“世の終わりを告げる天使のための虹の混乱”」
メシアン:作曲
(アンサンブル)タッシ
(7分11秒)
<BMGジャパン BVCC-37478>

「組曲“兵士の物語”(バイオリン、クラリネットとピアノのための)」
ストラヴィンスキー:作曲
ストラヴィンスキー:編曲
(アンサンブル)タッシ
(14分30秒)
<BMGジャパン BVCC-37480>

「田園曲(バイオリンとピアノのための)」
ストラヴィンスキー:作曲
ストラヴィンスキー:編曲
(アンサンブル)タッシ
(2分53秒)
<BMGジャパン BVCC-37480>

「三重奏曲 変ロ長調 作品11“街の歌”」
ベートーベン:作曲
(アンサンブル)タッシ
(19分02秒)
<BMGジャパン BVCC-37481>

「カトレーン」
武満徹:作曲
(アンサンブル)タッシ、(管弦楽)ボストン交響楽団、(指揮)小澤征爾
(16分54秒)
<タワーレコード PROC-1945/6>

「クラリネット五重奏曲 変ロ長調 作品34から 第4楽章」
ウェーバー:作曲
(アンサンブル)タッシ、(バイオリン)セオドア・アーム、(ビオラ)ペ・イクファン
(6分09秒)
<BMGジャパン BVCC-37484>

「タッシ」
フォス:作曲
(アンサンブル)タッシ、(ピアノ)ルーカス・フォス
(17分34秒)
<RCAレッド・シール 7901-3-RC>

「プロムナード」
ガーシュウィン:作曲
シルヴァーマン:編曲
(アンサンブル)タッシ
(2分39秒)
<RCAレッド・シール 7901-2-RC>

「ミュージカル“ショー・ガール”から ライザ」
ガーシュウィン:作曲
シルヴァーマン:編曲
(アンサンブル)タッシ
(2分01秒)
<RCAレッド・シール 7901-2-RC>

「ミュージカル“ガール・クレイジー”から アイ・ガット・リズム」
ガーシュウィン:作曲
シルヴァーマン:編曲
(アンサンブル)タッシ
(1分29秒)
<RCAレッド・シール 7901-2-RC>