- NHK音楽祭特集(1)若き日のワレリー・ゲルギエフ -
2016年10月2日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)
出演者ほか満津岡信育
楽曲 「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」
グリンカ:作曲
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(4分53秒)
<デッカ UCCD-7332>
「歌劇“イーゴリ公”から ダッタン人の行進」
ボロディン:作曲
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(5分29秒)
<デッカ UCCD-7332>
「交響曲 第3番 ハ長調 作品17から 第1楽章」
シェバーリン:作曲
(管弦楽)ソビエト放送交響楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(8分22秒)
<オリンピア OCD577>
「オーケストラのためのラプソディ」
芥川也寸志:作曲
(管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(16分21秒)
<コル・レーニョ AU 31806-4>
「交響曲 第5番 ホ短調 作品64から 第4楽章」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ドイツ・ソビエト・ユンゲ・フィルハーモニック、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(12分00秒)
<RCAレッド・シール SICC-1486/7>
「ドイツ連邦共和国国歌」
ハイドン:作曲
(管弦楽)ドイツ・ソビエト・ユンゲ・フィルハーモニック、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(1分33秒)
<RCAレッド・シール SICC-1486/7>
「交響曲 第1番 変ホ長調から 第1楽章」
ボロディン:作曲
(管弦楽)ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(14分08秒)
<デッカ UCCD-2228>
「交響詩“魔の湖”」
リャードフ:作曲
(管弦楽)ミネソタ管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(9分59秒)
<ミネソタ管弦楽団自主制作盤>
「歌劇“ホヴァンシチナ”第4幕 第1場から“ペルシャの奴隷の踊り”と 第1場の終わりまで」
ムソルグスキー:作曲
ショスタコーヴィチ:編曲
イワン・ホヴァンスキー公…(バス)ブラト・ミンジルキエフ、シャクロビートイ…(バリトン)ワレリー・アレクセーエフ、(合唱)マリインスキー劇場合唱団、(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(13分00秒)
<フィリップス UCCP-3479/81>
「イタリア奇想曲 作品45」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団、(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(15分34秒)
<デッカ UCCD-7333>