第85回日本音楽コンクール

  本選- 声楽部門 -
2016年11月7日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

出演者ほか田中奈緒子
楽曲 「歌曲集“乙女の花”作品22」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(ソプラノ)今野沙知恵、(ピアノ)野間春美
(9分43秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「うぐひす」
早坂文雄:作曲
(ソプラノ)今野沙知恵
(4分27秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「歌曲集“短いわら(藁)”から “バ、ベ、ビ、ボ、ビュ”」
プーランク:作曲
(ソプラノ)今野沙知恵、(ピアノ)野間春美
(0分32秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「ギリシャの神々 D.677」
シューベルト:作曲
(カウンターテナー)中嶋俊晴、(ピアノ)白取晃司
(4分11秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「歌曲集 作品43から 第2曲“ノクターン”」
フォーレ:作曲
(カウンターテナー)中嶋俊晴、(ピアノ)白取晃司
(2分42秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「うぐひす」
早坂文雄:作曲
(カウンターテナー)中嶋俊晴
(4分12秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「“ゲーテの詩による歌曲”から アナクレオンの墓」
ウォルフ:作曲
(カウンターテナー)中嶋俊晴、(ピアノ)白取晃司
(3分03秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「マリンコニーア」
ベルリーニ:作曲
(テノール)宮下大器、(ピアノ)川添 文
(1分57秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「鐘が鳴ります」
山田耕筰:作曲
(テノール)宮下大器、(ピアノ)川添 文
(2分57秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「アデライーデ 作品46」
ベートーベン:作曲
(テノール)宮下大器、(ピアノ)川添 文
(6分07秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「九十九里浜」
平井康三郎:作曲
(バリトン)森 寿美、(ピアノ)藤江圭子
(2分43秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「“ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ”から“ロマンチックな歌”」
ラヴェル:作曲
(バリトン)森 寿美、(ピアノ)藤江圭子
(2分12秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「十二の詩 作品35から 第1曲 嵐の夜の楽しみ、第7曲 さすらい、第10曲 ひそかな涙」
シューマン:作曲
(バリトン)森 寿美、(ピアノ)藤江圭子
(7分43秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「秋の歌」
中田喜直:作曲
(ソプラノ)村元彩夏、(ピアノ)千葉かほる
(1分15秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「“メリケの詩による歌曲”から 郷愁」
ウォルフ:作曲
(ソプラノ)村元彩夏、(ピアノ)千葉かほる
(2分48秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「ノクスビル(1915年の夏) 作品24」
バーバー:作曲
(ソプラノ)村元彩夏、(ピアノ)千葉かほる
(12分34秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「城ヶ島の雨」
山田耕筰:作曲
(バリトン)寺田功治、(ピアノ)田中麻衣
(3分10秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「ふたたび昔のように 作品73第6」
チャイコフスキー:作曲
(バリトン)寺田功治、(ピアノ)田中麻衣
(2分49秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「波と鐘」
デュパルク:作曲
(バリトン)寺田功治、(ピアノ)田中麻衣
(5分02秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~

「“命の家”から“静かな真昼”」
ヴォーン・ウィリアムズ:作曲
(バリトン)寺田功治、(ピアノ)田中麻衣
(4分32秒)
~東京オペラシティ コンサートホール~