2017年7月10日(月) 午後2:00~午後3:50(110分)
番組内容
粕谷紘世
「組曲“から騒ぎ”から“花嫁の部屋の乙女”
“ドグベリーとヴァージェス 夜警の行進”
“間奏曲 庭園の場”、“仮面舞踏会 ホーンパイプ”」
コルンゴルト作曲
(12分58秒)
(バイオリン)ギル・シャハム
(ピアノ)アンドレ・プレヴィン
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
POCG-1782>
「“夏の夜の夢”序曲」 メンデルスゾーン作曲
(12分26秒)
(管弦楽)モントリオール交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<LONDON POCL-5115>
「“夏の夜の夢”の音楽から“スケルツォ”、“間奏曲”
“結婚行進曲”」メンデルスゾーン作曲
(13分14秒)
(管弦楽)モントリオール交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<LONDON POCL-5115>
「音楽へのセレナード」 ヴォーン・ウィリアムズ作曲
(14分05秒)
(ソプラノ)フェリシティー・ロット
(ソプラノ)ライザ・ミルネ
(ソプラノ)ローザ・マニオン
(ソプラノ)イヴォンヌ・ケニー
(アルト)アン・マレー
(アルト)ディアナ・モンタギュー
(アルト)デッラ・ジョーンズ
(アルト)キャサリン・ウィン・ロジャーズ
(テノール)アンソニー・ロルフ・ジョンソン
(テノール)ジョン・マーク・エインズリー
(テノール)トビー・スペンス
(テノール)ティム・ロビンソン
(バス)スティーヴン・ロバーツ
(バス)クリストファー・マルトマン
(バス)マイケル・ジョージ
(バス)ロバート・ロイド
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ロジャー・ノリントン
<DECCA UCCD-1021>
「幻想序曲“ロメオとジュリエット”」 チャイコフスキー作曲
(19分28秒)
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
<東芝EMI CE28-5344>
「“ロメオとジュリエット”組曲 第1番から“群衆の踊り”
“ロメオとジュリエット”」プロコフィエフ作曲
(12分13秒)
(管弦楽)シンシナティ交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
<TELARC UCCT-2033>
「“ロメオとジュリエット”組曲 第2番から
“モンタギュー家とキャピュレット家”、“少女ジュリエット”」
プロコフィエフ作曲
(9分16秒)
(管弦楽)シンシナティ交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
<TELARC UCCT-2033>
「“ロメオとジュリエット”組曲 第3番から
“ジュリエットの死”」プロコフィエフ作曲
(4分30秒)
(管弦楽)シンシナティ交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
<TELARC UCCT-2033>