2014年10月24日(金) 午後2:00~午後6:00(240分) 山野雄大
- 歴史的名盤 ゲルギエフの“スペードの女王” -
「歌劇“スペードの女王”第1幕」 チャイコフスキー作曲
(1時間04分07秒)
「歌劇“スペードの女王”第2幕」 チャイコフスキー作曲
(57分07秒)
「歌劇“スペードの女王”第3幕」 チャイコフスキー作曲
(44分43秒)
ゲルマン…(テノール)ゲガム・グリゴリアン
リーザ…(ソプラノ)マリア・グレギーナ
ポリーナ…(メゾ・ソプラノ)オリガ・ボロディナ
伯爵夫人…(メゾ・ソプラノ)イリーナ・アルヒーポワ
トムスキー伯爵…(バリトン)ニコライ・プチーリン
エレツキー公爵…(バリトン)ウラディーミル・チェルノフ
チェカリンスキー…(テノール)ウラディーミル・ソロドフニコフ
スーリン…(バス)セルゲイ・アレクサーシキン
チャプリツキー…(テノール)エフゲーニ・ボイツォフ
ナルモフ…(バス)ゲンナジ・ベッツベンコフ
家庭教師…(メゾ・ソプラノ)リュドミラ・フィラトワ
マーシャ…(ソプラノ)タチャーナ・フィリモノワ
儀典長…(テノール)ニコライ・ガシーエフ
(合唱)マリインスキー劇場合唱団
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
<PHILIPS PHCP-5176/78>
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから リーザの部屋」
プロコフィエフ作曲
(7分07秒)
(管弦楽)ベルリン放送交響楽団
(指揮)ミハイル・ユロフスキ
<CAPRICCIO 67 149/50>
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから
ゲルマンは2度目の勝負に出る」プロコフィエフ作曲
(2分56秒)
(管弦楽)ベルリン放送交響楽団
(指揮)ミハイル・ユロフスキ
<CAPRICCIO 67 149/50>
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから
ゲルマンは3度目の勝負に出る」プロコフィエフ作曲
(2分59秒)
(管弦楽)ベルリン放送交響楽団
(指揮)ミハイル・ユロフスキ
<CAPRICCIO 67 149/50>
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから 最後の別れ」
プロコフィエフ作曲
(0分39秒)
(管弦楽)ベルリン放送交響楽団
(指揮)ミハイル・ユロフスキ
<CAPRICCIO 67 149/50>
「交響的バラード“ヴォエヴォーダ(地方長官)”作品78」
チャイコフスキー作曲
(11分22秒)
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<SONY SRCR 8905/07>
「バレエ音楽“眠りの森の美女”作品66から
“フィナーレとアポテオーズ(終曲と大詰め)”」
チャイコフスキー作曲
(8分24秒)
(管弦楽)ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ
<CHANDOS CHSA5113>