月別アーカイブ: 2017年11月

ビバ!合唱

 - 合唱で巡るふるさと~「北陸のうた」 -
2017年11月25日(土) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鷹羽弘晃
楽曲 「少年合唱(女声合唱)とピアノのためのタブロー「北陸の子ども歌」から「遊び歌」、「北陸づくし」」
湯山 昭:作曲
(児童合唱)金沢放送児童合唱団、(指揮)山瀬泰吾、(ピアノ)田中瑤子
(9分05秒)
<CBS SONY SOBJ-7(LP)>

「混声合唱曲集「夢みたものは」から「鴎」」
三好達治:作詞
木下牧子:作曲
(混声合唱)大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団、(指揮)当間修一
(3分32秒)
<日本伝統文化振興財団 VZCC-9>

「犀川」
室生犀星:作詞
磯部 俶:作曲
(女声合唱)日本女声合唱団、(指揮)宇野功芳、(ピアノ)横山恵津子
(2分59秒)
<Art Union ARND-2016>

「男声合唱組曲「北陸にて」から「ふるさとにて」、「北陸にて」」
田中冬二:作詞
多田武彦:作曲
(男声合唱)同志社グリークラブ、(指揮)北村協一
(7分09秒)
<Toshiba CZ28-9100>

「混声合唱のための「南京玉簾」」
千原英喜:作曲
(混声合唱)愛媛県西条市立西条北中学校合唱部、(指揮)礒 恒子
(2分23秒)
<Brain BOCD-4418>

「交響合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」から第2楽章「こきりこ」」
岩河三郎:作詞
岩河三郎:作曲
(混声合唱)富山県合唱連盟特別合唱団、(管弦楽)東京交響楽団、(指揮)秋山和慶
(8分17秒)
<Toshiba TA-60107(LP)>

「少年少女のための合唱組曲「海の風景」から「ホタルイカの海」、「寒ブリのうた」」
宮沢章二:作詞
岩河三郎:作曲
(児童合唱)新座少年少女合唱団、(指揮)岩河三郎、(ピアノ)肥田野清美
(9分36秒)
<fontec EFCD3002>

ベストオブクラシック

  -クラシカル・プレイヤーズ東京 演奏会-
2017年11月24日(金) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 - クラシカル・プレイヤーズ東京 演奏会 -       
                         田中奈緒子
                              
「交響曲 第39番 変ホ長調 K.543」 モーツァルト作曲
                      (24分02秒)
           (管弦楽)クラシカル・プレイヤーズ東京
                      (指揮)有田正広
                              
「ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595」      
                      モーツァルト作曲
                      (28分27秒)
                 (フォルテピアノ)仲道郁代
           (管弦楽)クラシカル・プレイヤーズ東京
                      (指揮)有田正広
                              
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」」  
                      モーツァルト作曲
                      (31分10秒)
           (管弦楽)クラシカル・プレイヤーズ東京
                      (指揮)有田正広
                              
「管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068        
             から 第2曲「アリア」」バッハ作曲
                       (3分11秒)
          (弦楽合奏)クラシカル・プレイヤーズ東京
                      (指揮)有田正広
                              
  ~東京芸術劇場 コンサートホールで収録~        
                 (2017年10月13日)

NHK音楽祭2017

▽ウラディーミル・フェドセーエフ指揮チャイコフスキー交響楽団
2017年11月24日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
▽ウラディーミル・フェドセーエフ指揮チャイコフスキー交響楽団
                         一柳富美子
                         黒崎めぐみ
                              
「歌劇「エフゲーニ・オネーギン」」   チャイコフスキー作曲
                   (2時間31分11秒)
    タチヤーナ…(ソプラノ)ヴェロニカ・ディジョーエヴァ
  エフゲーニ・オネーギン…(バリトン)ワシーリー・ラデュク
     レンスキー…(テノール)アレクセイ・タタリンツェフ
        オリガ…(メゾ・ソプラノ)アグンダ・クラエワ
     ラーリナ…(メゾ・ソプラノ)エレーナ・エフセーエワ
        グレーミン公爵…(バス)ニコライ・ディデンコ
フィリッピエーヴナ…                    
        (メゾ・ソプラノ)スヴェトラーナ・シーロヴァ
               トリケ…(テノール)清水徹太郎
           ザレーツキー/中隊長…(バス)五島真澄
                  (合唱)新国立劇場合唱団
             (管弦楽)チャイコフスキー交響楽団
           (指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
  ~NHKホールで収録~                 
                  (2017年11月9日)
                              
「交響曲 第6番 ロ短調 「悲そう」 作品74」      
                    チャイコフスキー作曲
                      (45分06秒)
               (管弦楽)モスクワ放送交響楽団
           (指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
            <ビクター音楽産業 VICC-67>
                              
「セレナード ハ長調 作品48から 第2楽章 ワルツ」   
                    チャイコフスキー作曲
                       (4分08秒)
              (弦楽合奏)モスクワ放送交響楽団
           (指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
     <ビクターエンタテインメント VICC-2166>

歌謡スクランブル

 - ポップス・恋唄・涙うた -(2)
2017年11月24日(金) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「サイレント・イヴ」辛島美登里(4分41秒)<ソニー MHCL1817-8>

「もう恋なんてしない」槇原敬之(4分31秒)<ソニー MHCL1835-6>

「M」プリンセス プリンセス(4分33秒)<ソニー MHCL1835-6>

「First Love」宇多田ヒカル(4分17秒)<東芝EMI TODT5300>

「別れの街」鈴木雅之(4分38秒)<エピック ESCL20027>

「哀歌(エレジー)」平井堅(5分18秒)<デフスター DFCL1340>

「snow tears」中川翔子(4分52秒)<ソニー SRCL6700>

「愛してる」風味堂(4分24秒)<ビクター VICL36143>

「さよなら愛しい人よ・・・」清木場俊介(5分16秒)<エイベックス RZCD45286>

「君が泣ける場所になる」郷ひろみ(4分14秒)<ソニー SRCL6056>

「ONE-SIDED LOVE」ソナーポケット(4分24秒)<徳間 TKCA74366>

「涙色」西野カナ(5分35秒)<ソニー SECL1363>

古楽の楽しみ

 - バッハの新録音から -(5)
2017年11月24日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか礒山雅
楽曲 「ミサ曲 ロ短調 BWV232から「クレド」」
バッハ:作曲
(ソプラノ)ジュリア・ドイル、(カウンタ-テナ-(アルト))アレックス・ポッタ-、(バス)クラウス・メルテンス、(合唱と管弦楽)ザンクト・ガレン・バッハ財団合唱団及び管弦楽団、(指揮)ルドルフ・ルッツ
(28分29秒)
<J.S.Bach-Stifung B384CD>

「ゴルトベルク変奏曲 BWV988の「第25変奏」から「第30変奏」及び「アリア」」
バッハ:作曲
(ピアノ)小山実稚恵
(21分09秒)
<Sony Music Japan International SICC-19032>