月別アーカイブ: 2018年7月

ジャズ・トゥナイト

 ▽楽器別名演集(7)クラリネット編
2018年7月21日(土) 午後11:00~午前1:00(120分)

出演者ほか児山紀芳,守屋純子
楽曲 「LET’S DANCE」
BENNY GOODMAN ORCHESTRA
(2分33秒)
<CBS SONY 30DP 5031>

「SEVEN COME ELEVEN」
BENNY GOODMAN SEXTET
(2分46秒)
<SONY SICP 5052>

「BEGIN THE BEGUINE」
ARTIE SHAW & HIS ORCHESTRA
(3分13秒)
<BMG BVCJ-37289>

「BURGUNDY STREET BLUES」
GEORGE LEWIS BAND
(4分16秒)
<ATLANTIC WPCR-27393>

「JAMMIN’ IN FOUR」
EDMOND HALL
(4分21秒)
<BLUENOTE TOCJ-66010>

「WHO SLEEPS」
STAN HASSELGARD
(2分50秒)
<CAPITOL TOCJ-5621~28>

「BLUE MONK」
PEE WEE RUSSELL、THELONIOUS MONK
(11分24秒)
<SONY SICP 5069~70>

「THIS CAN’T BE LOVE」
BUDDY DeFRANCO、ART TATUM
(4分31秒)
<PABLO MTF MTF-1064>

「A NIGHT IN TUNISIA」
TONY SCOTT&RUNE OFWERMAN TRIO
(7分04秒)
<GAZELL GAFCD-1051>

「A FUGUE FOR MUSIC INN」
JIMMY GIUFFRE、THE MODERN JAZZ QUARTET
(4分44秒)
<ATLANTIC WPCR-29207>

「枯木猿猴図」
守屋純子オーケストラ
(5分55秒)
<SPICE OF LIFE SOL JP-0016>

「仏涅槃図」
守屋純子オーケストラ
(4分41秒)
<SPICE OF LIFE SOL JP-0016>

「IT’S A GOOD DAY」
CYRILLE AIMEE
(4分31秒)
<MACK AVENUE MAC1139>

「HUB-TONES」
KAMASI WASHINGTON
(9分09秒)
<YOUNG TURKS RECORDS YT176CD>

「DPW」
KENNY BARRON QUINTET
(4分51秒)
<BLUENOTE 6747897>

「CONCENTRIC CIRCLES」
KENNY BARRON QUINTET
(7分26秒)
<BLUENOTE 6747897>

N響 ザ・レジェンド

  ▽コシュラーとシフのドボルザーク
2018年7月21日(土) 午後7:20~午後9:00(100分)

番組内容
 ▽コシュラーとシフのドボルザーク             
                           檀ふみ
                     【解説】池辺晋一郎
                              
「ピアノ協奏曲 ト短調 作品33」     ドボルザーク作曲
                      (39分10秒)
               (ピアノ)アンドラーシュ・シフ
                  (管弦楽)NHK交響楽団
               (指揮)ズデニェク・コシュラー
  ~NHKホールで収録~                 
                 (1981年12月16日)
                              
「交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界から」」      
                      ドボルザーク作曲
                      (42分20秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
               (指揮)ズデニェク・コシュラー
  ~NHKホールで収録~                 
                  (1981年12月4日)
                              
「「3つのオレンジへの恋」から 行進曲とスケルツォ」    
                     プロコフィエフ作曲
                       (3分50秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
               (指揮)ズデニェク・コシュラー
  ~NHKホールで収録~                 
                  (1985年1月25日)

歌謡スクランブル

 ▽鳥羽一郎作品集
2018年7月21日(土) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「兄弟船」鳥羽一郎(3分37秒)<クラウン CRCN40710-1>

「下北漁港」鳥羽一郎(4分03秒)<クラウン CRCN40710-1>

「男の港」鳥羽一郎(4分21秒)<クラウン CRCN40710-1>

「北斗船(ほくとぶね)」鳥羽一郎(3分59秒)<クラウン CRCN40751>

「北の鴎唄」鳥羽一郎(3分56秒)<クラウン CRCN41241>

「中仙道」鳥羽一郎(4分03秒)<クラウン CRDN110>

「山陽道」鳥羽一郎(3分39秒)<クラウン CRDN240>

「カサブランカ・グッバイ」鳥羽一郎(4分52秒)<クラウン CRDN6053>

「龍神」鳥羽一郎(4分00秒)<クラウン CRCN40779>

「海峡の春」鳥羽一郎(4分22秒)<クラウン CRDN655>

「海よ 海よ」鳥羽一郎、宇崎竜童(4分52秒)<クラウン CRCN40779>

「我慢船」鳥羽一郎(4分10秒)<クラウン CRCN1604>

「儚な宿」鳥羽一郎(3分33秒)<クラウン CRCN8152>

ビバ!合唱

 ▽ポール・マッカートニー「心の翼」を聴く
2018年7月21日(土) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか大谷研二
楽曲 「「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」」
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作詞
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー:作曲
ザ・ビートルズ
(3分37秒)
<Odeon CP32-5333>

「「心の翼」から第1楽章「魂」、第2楽章「神の恩恵」」
ポール・マッカートニー:作詞
ポール・マッカートニー:作曲
(ソプラノ)ケイト・ロイヤル、(混声合唱)ロンドン・ヴォイセズ、(少年合唱)オックスフォード・モードリン・カレッジ少年合唱団、(少年合唱)ケンブリッジ・キングズ・カレッジ少年合唱団、(オルガン)コルム・ケアリー、(ピッコロ・トランペット)マーク・ロー、(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ギャビン・グリーナウェイ
(22分50秒)
<EMI TOCP-70099>

「「心の翼」からインタールード(嘆き)」
ポール・マッカートニー:作詞
ポール・マッカートニー:作曲
(混声合唱)ロンドン・ヴォイセズ、(少年合唱)オックスフォード・モードリン・カレッジ少年合唱団、(少年合唱)ケンブリッジ・キングズ・カレッジ少年合唱団、(オーボエ)デイヴィッド・セオドア、(弦楽合奏)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ギャビン・グリーナウェイ
(3分56秒)
<EMI TOCP-70099>

「「心の翼」から第4楽章「心の翼~私の心を見よ」」
ポール・マッカートニー:作詞
ポール・マッカートニー:作曲
(ソプラノ)ケイト・ロイヤル、(混声合唱)ロンドン・ヴォイセズ、(少年合唱)オックスフォード・モードリン・カレッジ少年合唱団、(少年合唱)ケンブリッジ・キングズ・カレッジ少年合唱団、(オルガン)コルム・ケアリー、(ピッコロ・トランペット)マーク・ロー、(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ギャビン・グリーナウェイ
(14分50秒)
<EMI TOCP-70099>

ベストオブクラシック

  ▽北九州市公開収録 高橋アキ つるの剛士
2018年7月20日(金) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽北九州市公開収録                    
                          高橋アキ
                         つるの剛士
                              
「子どもの音楽集「絵に描いたような子どもらしさ」」     
                    エリック・サティ作曲
                       (3分54秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                     (朗読)つるの剛士
                              
「ジムノペディ 第1番」        エリック・サティ作曲
                       (2分57秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「グノシエンヌ 第5番」        エリック・サティ作曲
                       (3分03秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「あなたが欲しい」           エリック・サティ作曲
                       (5分19秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「最後から2番目の思想」        エリック・サティ作曲
                       (4分19秒)
                  (ピアノ・朗読)高橋アキ
                              
「「こどもの領分」から                   
     「象のこもり歌」「ゴリウォーグのケークウォーク」」
                 クロード・ドビュッシー作曲
                       (6分29秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「月の光」            クロード・ドビュッシー作曲
                       (4分31秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「レントよりなおゆっくりと」   クロード・ドビュッシー作曲
                       (4分37秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「ハイパー・ビートルズから「ゴールデン・スランバー」」   
                        武満徹・編曲
                       (3分05秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「ハイパー・ビートルズから                 
          「レット・イット・ビー~アジア旅行~」」
                       三輪眞弘・編曲
                       (2分42秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「ハイパー・ビートルズから                 
     「『平和を我等に』によるショート・ファンタジー」」
               フレデリック・ジェフスキー編曲
                       (4分33秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                              
「音楽物語「ぞうのババール」」               
   ジャン・ド・ブリュノフ作詞、フランシス・プーランク作曲
                      (33分39秒)
                     (ピアノ)高橋アキ
                     (朗読)つるの剛士
                              
  ~北九州市立響ホールで収録~              
                  (2018年6月29日)