日別アーカイブ: 2018年12月12日

バイロイト音楽祭2018

▽楽劇「トリスタンとイゾルデ」
2018年12月12日(水) 午後9:10~午前1:30(260分)

番組内容
 ▽楽劇「トリスタンとイゾルデ」              
                         舩木篤也 
                              
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕」    ワーグナー作曲
                   (1時間17分05秒)
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」第2幕」    ワーグナー作曲
                   (1時間20分31秒)
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕」    ワーグナー作曲
                   (1時間15分45秒)
        トリスタン…(テノール)ステファン・グールド
            イゾルデ…(ソプラノ)ぺトラ・ラング
               マルケ王…(バス)ルネ・パーペ
       クルヴェナール…(バリトン)イアン・パターソン
          メロート…(バリトン)ライムント・ノルテ
      ブランゲーネ…(メゾ・ソプラノ)クリスタ・マイア
    羊飼い、若い水夫…(テノール)タンセル・アクゼイベク
      かじとり…(バリトン)カイ・シュティーファーマン
                (合唱)バイロイト祝祭合唱団
            (合唱指揮)エバハルト・フリードリヒ
              (管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン
                              
  ~ドイツ・バイロイト祝祭劇場で収録~          
                  (2018年7月27日)
  (バイエルン放送協会提供)

ベストオブクラシック

▽N響第1902回定期公演
2018年12月12日(水) 午後7:00~午後9:10(130分)

番組内容
 ▽N響第1902回定期公演                
                         大林奈津子
                      【解説】山野雄大
                              
「バレエ音楽「くるみ割り人形」作品71」チャイコフスキー作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
           (指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
              (児童合唱)NHK東京児童合唱団
                              
  ~東京・サントリーホールから中継~

クラシックカフェ

2018年12月12日(水) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                         貞平麻衣子
                              
「歌うな、美しい人よ」           ラフマニノフ作曲
                       (4分26秒)
           (バリトン)ディミートリ・ハリトーノフ
            (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス
              <EMI TOCE-55066>
                              
「組曲「クリスマス・イブ」」   リムスキー・コルサコフ作曲
                      (29分31秒)
       (管弦楽)アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団
             (指揮)ロリス・チェクナヴォリヤン
         <日本クラウン株式会社 CRCB-124>
                              
「弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調」    チャイコフスキー作曲
                      (25分02秒)
                 (演奏)プラハ弦楽四重奏団
       <日本コロムビア株式会社 25CO-2317>
                              
「交響曲 第1番 ト短調「冬の日の幻想」」         
                    チャイコフスキー作曲
                      (39分44秒)
               (管弦楽)ソビエト国立交響楽団
            (指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
      <PONY CANYON PCCL-00096>

歌謡スクランブル

▽冬色のアルバム(3)
2018年12月12日(水) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか逢地真理子
楽曲 「虹と雪のバラード」
トワ・エ・モワ
(3分28秒)
<コロムビア COCA70253-4>

「風」
シューベルツ
(3分30秒)
<コロムビア COCA70275-6>

「真冬の帰り道」
ザ・ランチャーズ
(2分36秒)
<バンダイ APCA214>

「雪が降る」
アダモ
(3分00秒)
<徳間ジャパン TKCA3>

「恋の雪別れ」
小柳ルミ子
(3分16秒)
<バンダイ APCA1078>

「冬の停車場」
布施明
(3分20秒)
<バンダイ APCA1075>

「雪」

(2分58秒)
<ソニー SRCL3918>

「さようなら」
N.S.P
(4分14秒)
<ヤマハ TECN25496>

「木枯しの二人」
伊藤咲子
(3分24秒)
<東芝EMI TOCT9482>

「愛の迷い子」
アグネス・チャン
(3分27秒)
<バンダイ APCA1077>

「ゆれてる私」
桜田淳子
(3分03秒)
<ビクター VICL70145-8>

「雨だれ」
太田裕美
(2分53秒)
<ソニー SRCL3919>

「氷の世界」
井上陽水
(4分08秒)
<ポリドール POCH1797>

「赤ちょうちん」
かぐや姫
(3分53秒)
<クラウン CRCP20231>

「少女」
五輪真弓
(4分18秒)
<ソニー SRCL3918>

「サボテンの花」
チューリップ
(4分28秒)
<EMI TOCT10725-6>

古楽の楽しみ

▽ヘンデルのローマ時代の作曲作品(3)
2018年12月12日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「オラトリオ「復活」 第1部から ソナタ/第1場 冒頭/第1場 後半」
ヘンデル:作曲
天使…(ソプラノ)ナンシー・アージェンタ、ルチーフェロ…(バス)クラウス・メルテンス、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(17分02秒)
<ワーナー WPCC-4243~4>

「オラトリオ「復活」 第1部 第2場から 前半」
ヘンデル:作曲
マグダレーナ…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、クレオーフェ…(メゾ・ソプラノ)ギユメット・ロランス、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(10分36秒)
<ワーナー WPCC-4243~4>

「オラトリオ「復活」 第2部 第4場から」
ヘンデル:作曲
マグダレーナ…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、天使…(ソプラノ)ナンシー・アージェンタ、クレオーフェ…(メゾ・ソプラノ)ギユメット・ロランス、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(11分50秒)
<ワーナー WPCC-4243~4>

「オラトリオ「復活」 第2部 第5場から 後半」
ヘンデル:作曲
マグダレーナ…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、クレオーフェ…(メゾ・ソプラノ)ギユメット・ロランス、サン・ジョヴァンニ…(テノール)ギー・ド・メ、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(7分36秒)
<ワーナー WPCC-4243~4>