月別アーカイブ: 2019年2月

歌謡スクランブル

▽演歌でファイト!(1)
2019年2月12日(火) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲 「山」
北島三郎
(4分46秒)
<クラウン CRCN40778>

「人生一路」
美空ひばり
(3分52秒)
<コロムビア COCP39737>

「いっぽんどっこの唄」
水前寺清子
(3分15秒)
<クラウン CRDN6005>

「出世街道」
畠山みどり
(3分36秒)
<コロムビア COCP34304>

「人生峠」
村田英雄
(3分58秒)
<東芝EMI TOCT24670>

「男じゃないか」
川中美幸
(3分48秒)
<テイチク TEDA15223>

「男の夜明け」
天童よしみ
(4分54秒)
<テイチク TECE3340-1>

「君よ 振りむくな」
舟木一夫
(3分44秒)
<コロムビア COCP31181-2>

「博多山笠女節」
長山洋子
(3分30秒)
<ビクター VICL64677>

「アジアの海賊」
坂本冬美
(4分42秒)
<ユニバーサル UPCY7077-8>

「夢航路」
走裕介
(4分45秒)
<コロムビア COCP38900>

「転がる石」
石川さゆり
(5分13秒)
<テイチク TEDA10532>

「熱き心に」
小林旭
(4分45秒)
<ユニバーサル UPCY7485>

古楽の楽しみ

▽17世紀前半のフランスの宗教音楽(2)
2019年2月12日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲 「「ムジカ・シンプレクス」」
フォルメ:作曲
(合唱と合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(9分54秒)
<VENDE 605005>

「モテット「おお、死よ」」
ブージニャック:作曲
(合唱と合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(2分12秒)
<VENDE 605005>

「「主に向かって歌え」」
ブージニャック:作曲
(合唱と合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(2分46秒)
<VENDE 605005>

「「すべての民よ」」
ブージニャック:作曲
(合唱と合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(2分44秒)
<VENDE 605005>

「「テ・デウム」」
ブージニャック:作曲
(ソプラノ)カロリーヌ・ド・コルビアック、(テノール)オリヴィエ・フリューザン、(合唱)コントルポワン、(合奏)ルーディ・ムジチ、(指揮)オリヴィエ・シュネーベリ、ほか
(6分15秒)
<AUVIDIS AV6018>

「「二重合唱のためのミサ曲」から キリエ、グロリア、クレド」
フォルメ:作曲
(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター合唱団、(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター少年少女合唱団、(合奏)べルサイユ・バロック音楽センター管弦楽団、(指揮)オリヴィエ・シュネーベリ
(13分46秒)
<ALPHA 097>

「「二重合唱のためのミサ曲」から サンクトゥス、アニュス・デイ、「主よ、王を護りたまえ」」
フォルメ:作曲
(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター合唱団、(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター少年少女合唱団、(合奏)べルサイユ・バロック音楽センター管弦楽団、(指揮)オリヴィエ・シュネーベリ
(6分17秒)
<ALPHA 097>

クラシック倶楽部

アントネッロ 演奏会
2019年2月12日(火) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】濱田芳通,澤村翔子,中嶋克彦,ラ・ヴォーチェ・オルフィカ,古橋潤一,細岡ゆき,宮下宣子,石川かおり,西山まりえ,矢野薫,濱元智行
楽曲 「「モンセラートの朱い本」から」
未詳:作曲
(指揮、コルネット、リコーダー)濱田芳通(アントネッロ)、(ソプラノ)澤村翔子、(テノール)中嶋克彦、(合唱)ラ・ヴォーチェ・オルフィカ、(リコーダー、ショーム)古橋潤一(アントネッロ)、(リコーダー、ショーム)細岡ゆき(アントネッロ)、(スライド・トランペット)宮下宣子(アントネッロ)、(中世フィーデル)石川かおり(アントネッロ)、(オルガネット、中世ハープ)西山まりえ(アントネッロ)、(プサルテリー、オルガネット)矢野薫(アントネッロ)、(レク、フレームドラム)濱元智行(アントネッロ)
~東京カテドラル聖マリア大聖堂~

古楽の楽しみ

▽17世紀前半のフランスの宗教音楽(1)
2019年2月11日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲 「「主をほめたたえよ」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱)オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団、(指揮)エドワード・ヒギンボトム
(2分36秒)
<COLLINS CLASSICS 14972>

「「栄光に満ちたおとめ」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱)オックスフォード・ニュー・カレッジ合唱団、(指揮)エドワード・ヒギンボトム
(5分45秒)
<NAIVE 14972>

「「私の魂の苦しみの底から」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱と合奏)ドゥース・メモワール
(8分46秒)
<NAIVE E8900>

「「私を裁いてください」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱と合奏)ドゥース・メモワール
(3分17秒)
<NAIVE E8900>

「「ある日シュザンヌが」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱)ドゥース・メモワール
(6分26秒)
<NAIVE E8900>

「「この夜に」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合奏)ドゥース・メモワール
(2分27秒)
<NAIVE E8900>

「「天のみ子」」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱と合奏)ドゥース・メモワール
(2分37秒)
<NAIVE E8900>

「「テ・デウム」」
ル・ジューヌ:作曲
(合唱と合奏)ドゥース・メモワール
(7分59秒)
<NAIVE E8808>

「「死者のためのミサ曲」から イントロイトゥス」
ウスタシュ・デュ・コロワ:作曲
(合唱と合奏)ドゥース・メモワール
(3分31秒)
<NAIVE E8660>

クラシック倶楽部

バンジャマン・アラール チェンバロ&オルガン・リサイタル
2019年2月11日(月) 午前5:00~午前5:55(55分)

楽曲 「ソナタ ニ短調 BWV964 から 第1楽章・第2楽章」
バッハ:作曲
(チェンバロ)バンジャマン・アラール
(11分03秒)
~2018年12月8日 武蔵野市民文化会館 小ホール~

「イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971」
バッハ:作曲
(チェンバロ)バンジャマン・アラール
(12分23秒)
~2018年12月8日 武蔵野市民文化会館 小ホール~

「トリオ・ソナタ ホ短調 BWV528」
バッハ:作曲
(オルガン)バンジャマン・アラール
(11分22秒)
~2018年12月8日 武蔵野市民文化会館 小ホール~

「前奏曲、トリオとフーガ 変ロ長調 BWV545b」
バッハ:作曲
(オルガン)バンジャマン・アラール
(10分53秒)
~2018年12月8日 武蔵野市民文化会館 小ホール~