古楽の楽しみ

 - バッハの新録音から -(3)
2017年11月22日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか礒山雅
楽曲 「前奏曲とフーガ ハ長調 BWV547」
バッハ:作曲
(オルガン)鈴木雅明
(10分10秒)
<BIS BIS-2241>

「クォドリベット「なんと、壮麗な館がいくつも」BWV524」
バッハ:作曲
(ソプラノ)ジョアン・ラン、(カウンターテナー)青木洋也、(テノール)櫻田亮、(バス)ロデリック・ウィリアムズ、(合奏)バッハ・コレギウム・ジャパン、(指揮とオルガン)鈴木雅明
(10分46秒)
<BIS BIS-2041>

「バイオリンとチェンバロのためのソナタ 第1番 ロ短調 BWV1014」
バッハ:作曲
(バイオリン)レイラ・シャイエ、(チェンバロ)イェルク・ハルベック
(12分45秒)
<GLOSSA GCD 923507>

「「ヨハネ受難曲」BWV245から 第1部 第7曲~第9曲」
バッハ:作曲
福音書記者…(テノール)ニコラス・ファン、(カウンターテナー)テリー・ウェイ、(ソプラノ)アマンダ・フォーサイス、(合奏)アポロズ・ファイア、(指揮)ジャネット・ソレル
(8分20秒)
<Avie Records AV2369>

「トリオ・ソナタ 第2番 ハ短調 BWV526から 第3楽章」
バッハ:作曲
(オルガン)椎名雄一郎
(4分17秒)
<ALM RECORDS ALCD-1157>