2014年8月31日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「ランクラージュマン 作品34から“カンタービレ”」ソル作曲
(4分10秒)
(ギター)セレドニオ・ロメロ
(ギター)セリーノ・ロメロ
<PHILIPS PHCP-5304>
<きらクラDON!前回の正解曲>
「バレエ音楽“眠りの森の美女”から“ワルツ”」
チャイコフスキー作曲
(4分45秒)
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
<PHILIPS UCCP-3061>
「ディズニー映画“眠れる森の美女”から
“いつか夢で”(抜粋)」ジャック・ローレンス作詞、
チャイコフスキー、サミー・フェイン作曲
(1分30秒)
(歌)メアリー・コスタ
(歌)ビル・シャーレイ
<avex AVCW-12074>
「幻想曲“アフリカ”」 サン・サーンス作曲
(10分45秒)
(ピアノ)ジャン・フィリップ・コラール
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)アンドレ・プレヴィン
<EMI TOCE-55317>
「組曲“水の上の音楽”から“アラ・ホーンパイプ”」
ヘンデル作曲
(4分00秒)
(管弦楽)イギリス・バロック管弦楽団
(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
<PHILIPS PHCP-5115>
「喜歌劇“詩人と農夫”序曲」 スッペ作曲
(9分15秒)
(管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)オットマール・スウィトナー
<徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCC-70437>
「交響曲 第7番 作品131から 第3楽章」
プロコフィエフ作曲
(6分30秒)
(管弦楽)フランス国立管弦楽団
(指揮)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
<ERATO WPCC-4768>
「バイオリンとピアノのためのソナチネ 作品100から
第2楽章」ドボルザーク作曲
(4分10秒)
(バイオリン)ヨゼフ・スーク
(ピアノ)ヨゼフ・ハーラ
<日本コロムビア COCO-78866>
「交響曲 第4番 ヘ短調 作品36から 第4楽章」
チャイコフスキー作曲
(7分45秒)
(管弦楽)ソビエト国立交響楽団
(指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
<ポニーキャニオン PCCL-00554>
「“ディヴェルティメント”から“ワルツ”」バーンスタイン作曲
(2分10秒)
(管弦楽)イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)レナード・バーンスタイン
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
POCG-9011>
「サリー・ガーデン」 アイルランド民謡
(2分30秒)
(合唱)キングズ・シンガーズ
<EMI TOCE-7600>
<ココ好き!クラシック>
「序曲“フィンガルの洞窟”作品26(抜粋)」
メンデルスゾーン作曲
(管弦楽)クリーヴランド管弦楽団
(指揮)ジョージ・セル
<SONY SRCR 2545>
「交響曲 第6番 イ短調“悲劇的”から 第4楽章(抜粋)」
マーラー作曲
(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)クラウス・テンシュテット
<EMI TOCE-9877>