2014年7月20日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容 ふかわりょう
遠藤真理
「グリーンスリーヴズによる幻想曲」ヴォーン・ウィリアムズ作曲
(4分35秒)
(管弦楽)シンフォニア・オブ・ロンドン
(指揮)ジョン・バルビローリ
<EMI TOCE-8921>
<きらクラDON!前回の正解曲>
「“四季”から“夏”第3楽章」 ヴィヴァルディ作曲
(2分45秒)
(演奏)イタリア合奏団
<DENON COCO-80539>
「幻想曲“花火”」 ストラヴィンスキー作曲
(3分55秒)
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)ピエール・ブーレーズ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-3445>
「歌劇“ボエーム”から
“私が町を歩くと(ムゼッタのワルツ)”」プッチーニ作曲
(ソプラノ)ニコル・キャベル
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団
(指揮)ベルトラン・ド・ビリー
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1408>
「Don’t you know」
プッチーニ作曲、ボビー・ワース編曲
(2分30秒)
(歌)デラ・リーズ
<BMG BVCJ-35028>
「“マタイ受難曲”BWV244から
“あなたにわが心をささげ”」バッハ作曲
(3分10秒)
(ソプラノ)デボラ・ヨーク
(演奏)ガブリエリ・プレイヤーズ
(指揮)ポール・マクリーシュ
<ARCHIV PRODUKTION UCCA-1029>
「交響曲 第2番 変ロ長調 作品15から 第4楽章」
スヴェンセン作曲
(11分05秒)
(管弦楽)ノルウェー放送管弦楽団
(指揮)アリ・ラシライネン
<Warner WPCS-11275>
「歌劇“フィガロの結婚”から“そよ風に(手紙の二重唱)”」
モーツァルト作曲
(3分30秒)
(ソプラノ)エディット・マティス
(ソプラノ)グンドゥラ・ヤノヴィツ
(管弦楽)ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
(指揮)カール・ベーム
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
F95G-50332>
「交響曲 第5番 嬰ハ短調から 第4楽章 アダジェット」
マーラー作曲
(10分30秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ロリン・マゼール
<SONY SRCR 9265>
「ひとりにさせて 作品82 第1」 ドボルザーク作曲
(4分25秒)
(メゾ・ソプラノ)アンゲリカ・キルヒシュラーガー
(ピアノ)ヘルムート・ドイッチュ
<SONY SICC 516>
「“ピアノ、オーボエとバソンのための三重奏曲”から
第1楽章」プーランク作曲
(4分50秒)
(オーボエ)フランソワ・ルルー
(バソン)ジルベール・オーダン
(ピアノ)エリック・ルサージュ
<BMG BVCC-37040>
「ピアノ曲集“銀河巡礼”から“みずがめ座(夢)”
“かみのけ座(転変)”“こと座(幸福)”」
ウルマス・シサスク作曲
(7分40秒)
(ピアノ)ラウリ・ヴァインマー
<Warner WPCS-10487>
<ここ好きクラシック>
「序曲“1812年”(抜粋)」 チャイコフスキー作曲
(1分00秒)
(管弦楽)オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)マリス・ヤンソンス
<EMI CE33-5329>
「星条旗よ永遠なれ(抜粋)」 スーザ作曲
(0分30秒)
(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック
(指揮)レナード・バーンスタイン
<SONY SRCR 2651>