▽フランソワ・クープランの音楽を中心に(11)
2018年10月23日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか関根敏子
楽曲 「クラヴサン曲集 第3巻 第14組曲から「シテール島の鐘」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)フレデリック・アース
(4分52秒)
<ALPHA 173>
「クラヴサン曲集 第3巻 第17組曲から「小さな鐘」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)フレデリック・アース
(3分25秒)
<ALPHA 173>
「クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲から アルマンド「ヴェルヌイユ」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(3分40秒)
<Harmonia Mundi(仏) HMX 2901442.52>
「クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲から「ヴェルヌイエット」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(1分35秒)
<Harmonia Mundi(仏) HMX 2901442.52>
「クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲から「ティク・トク・ショク」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(2分38秒)
<Harmonia Mundi(仏) HMX 2901442.52>
「クラヴサン曲集 第3巻 第19組曲から「カロタンとカロティーヌあるいは小屋掛け芝居」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(3分27秒)
<Harmonia Mundi(仏) HMX 2901442.52>
「クラヴサン曲集 第3巻 第19組曲から「ドミニコ会修士の転落」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
(2分35秒)
<Harmonia Mundi(仏) HMX 2901442.52>
「王宮のコンセール 第1番から 前奏曲、アルマンド、ガヴォット、メヌエット・アン・トリオ」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)ストラディヴァリア、(指揮とバイオリン)ダイエル・キュイエ
(7分04秒)
<MIRARE MIR005>
「ソナタ「ラ・マレジエンヌ」から 第4、第5、第7楽章」
マレー:作曲
(合奏)ムジカ・アンティクァ・ケルン、(指揮とバイオリン)ライハルト・ゲーベル
(6分43秒)
<ARCHIV 479 6207>
「「バイオリン曲集 第1巻」ソナタ 第3番 変ロ長調から 第2、第4楽章」
ルクレール:作曲
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ、(クラヴサン)リナルド・アレッサンドリーニ、(チェロ)マウリツィオ・ナッデオ、(テオルボ)パスカル・モンテイエ
(8分15秒)
<ARCANA A361>