古楽の楽しみ - フレスコバルディとその周辺の作曲家たち -(4)
2015年5月21日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか今谷和徳
楽曲
「トッカータ集 第2巻から 第1旋法のマニフィカト」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン、(合唱)スコラ・グレゴリ-ナ・スクリプトリア、(指揮)ニコラ・ベルリナッツォ
(4分43秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93794>
「トッカータ集 第2巻から 第2旋法のマニフィカト」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン、(合唱)スコラ・グレゴリ-ナ・スクリプトリア、(指揮)ニコラ・ベルリナッツォ
(4分44秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93794>
「トッカータ集 第2巻から カンツォーナ 第2番」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン
(3分21秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93794>
「トッカータ集 第2巻から カンツォーナ 第3番」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン
(4分06秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93794>
「トッカータ集 第2巻から カンツォーナ 第4番」
フレスコバルディ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン
(2分59秒)
<BRILLIANT CLASSICS 93794>
「オラトリオ“王妃エステル”」
カリッシミ:作曲
アマン…(ソプラノ)モニカ・マウフ、エステル…(ソプラノ)コンスタンツェ・バッケス、アッスエルス…(バス)ハリー・ファン・デル・カンプ、(テノールと語り)ウィルフリート・ヨッヘンス、(カウンターテナーと語り)アレッサンドロ・カルミニャーニ、(合唱)ラ・カペラ・ドゥカーレ、(合奏)ムジカ・フィアタ、(指揮)ローランド・ウィルソン
(25分20秒)
<CPO 999 983-2>