4月7日火NHKFM午後7時30分
・セレクション▽フランシスコ・フローレス リサイタル
大林奈津子
– フランシスコ・フローレス トランペット・リサイタル –
▽フランシスコ・フローレス リサイタル
「コンクールの独奏曲」 テオ・シャルリエ作曲
(7分07秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「チゴイナーワイゼン」
サラサーテ作曲、チャールズ・ロバーツ編曲
(8分57秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「演奏会用練習曲 作品49」 アレクサンドル・ゲディケ作曲
(3分03秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「“ゴイェスカス”から“愛の言葉”」 グラナードス作曲
(8分00秒)
(ピアノ)大室晃子
「1969」 アントニオ・サンチェス・ペドロ作曲
(6分13秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「“アンダルシアの小品”から
第1曲“グアダルキビール川のブレリア”
第2曲“真夜中の周期”」サンティアーゴ・バエズ作曲
(9分09秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「私のお兄さん」 アキレス・バエズ作曲
(4分02秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
「“アルゼンチン舞曲”から“年老いた牛飼いの踊り”
“優雅な娘の踊り”“はぐれ者のガウチョの踊り”」
ヒナステラ作曲
(7分07秒)
(ピアノ)大室晃子
「カプリース」 ジョゼフ・トゥリン作曲
(4分33秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「ベネズエラ風ワルツ」
パキート・デ・リヴェラ作曲、マルコ・リソ編曲
(1分50秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(ピアノ)大室晃子
「ベネズエラ風ワルツ 第2番“アンドレイナ”」
アントニオ・ラウロ作曲、フランシスコ・フローレス編曲
(0分45秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
「ベネズエラ風ワルツ 第3番“ナターリア”」
アントニオ・ラウロ作曲、
アリリオ・ディアス、フランシスコ・フローレス編曲
(5分13秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
~東京・Hakujuホールで収録~
(2013年10月8日)
「バイオリン協奏曲 ニ長調(トランペットによる演奏)」
タルティーニ作曲、ジェヴティック編曲
(10分00秒)
(トランペット)フランシスコ・フローレス
(指揮)クリスティアン・バスケス
(管弦楽)ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
<UNIVERSAL MUSIC UCCG-1631>
(2014年1月28日放送分)