きらクラ!
2015年4月19日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「ザ・マン・アイ・ラヴ」 ガーシュウィン作曲
(3分27秒)
(ピアノ)ラルフ・グリアソン
(ピアノ)アーティー・ケイン
<EMI CE33-5504>
<きらクラDONの正解曲>
「管弦楽組曲 第2番 BWV1067から 第7曲
“バディヌリ”」バッハ作曲
(1分25秒)
(フルート)オーレル・ニコレ
(管弦楽)ミュンヘン・バッハ管弦楽団
(指揮)カール・リヒター
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-9318>
「交響曲 第1番“海の交響曲”から 第3楽章
“スケルツォ 波”」ヴォーン・ウィリアムズ作曲
(8分10秒)
(合唱)ニュージーランド・キリスト教会ハーモニー合唱団
(合唱)BBC合唱団
(合唱)BBC合唱協会
(管弦楽)BBC交響楽団
(指揮)マルコム・サージェント
<日本クラウン CRCB-6060>
「組曲“カヴァティーナ”から“舟歌”」 タンスマン作曲
(3分30秒)
(ギター)山下和仁
<BMG BVCC-747>
「チェロ協奏曲 イ長調から 第3楽章」 ドボルザーク作曲
(13分05秒)
(チェロ)ミロシュ・サードロ
(管弦楽)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヴァーツラフ・ノイマン
<日本コロムビア COCO-7816>
「5つのピアノ小品から 第1曲 変ロ長調」
リヒャルト・シュトラウス作曲
(4分35秒)
(ピアノ)コスタンティーノ・カテーナ
<カメラータ・トウキョウ CMCD-28309>
「“六重奏曲”から 第2楽章」 プーランク作曲
(4分10秒)
(演奏)レ・ヴァン・フランセ
<Warner WPCS-12873>
「ビオラ・ソナタ 第2番から 第2楽章」 ブラームス作曲
(5分00秒)
(ビオラ)兎束俊之
(ピアノ)クラウス・ヘルヴィッヒ
<fontec FOCD2527>
「3つの映画音楽から“訓練と休息の音楽”“ワルツ”」
武満徹・作曲
(6分50秒)
(管弦楽)ロンドン・シンフォニエッタ
(指揮)ジョン・アダムズ
<NONESUCH WPCS-5090>
「2つのチェロのための練習曲 第11番 イ短調」
デュポール作曲
(3分10秒)
(チェロ)アネル・ビルスマ
(チェロ)ケネス・スロウィック
<SONY SRCR 2253>
「組曲“ボヘミア”から“ポルカ”」 ドボルザーク作曲
(4分43秒)
(管弦楽)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)リボル・ペシェク
<ヴァージン・ジャパン株式会社 VJCC-23067>
「スコラ的小組曲 ヘ短調から 第2曲“瞑想曲”」
セヴラック作曲
(3分30秒)
(オルガン)ピエール・ギヨー
<ERATO WPCS-22091>