古楽の楽しみ -15世紀末から17世紀前半までの スペインの音楽-(1)
2015年3月23日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)
番組内容
今谷和徳
- 15世紀末から17世紀前半までの
スペインの音楽 -(1)
「めでたし、海の星」 エスコバル作曲
(5分00秒)
(合唱)クオドリベット
<CRD 3450>
「サルヴェ・レジナ」 エスコバル作曲
(7分58秒)
(合唱)クオドリベット
<CRD 3450>
「玄関と祭壇の間で」 ぺニャローサ作曲
(3分00秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>
「マニフィカト」 ぺニャローサ作曲
(9分38秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>
「取り替えた方がいい」 エンシーナ作曲
(2分25秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>
「クック、クック」 エンシーナ作曲
(0分59秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>
「今日は大いに食べて飲もう」 エンシーナ作曲
(1分22秒)
(合唱)ヒリヤード・アンサンブル
<EMI TOCE 7801/2>
「幸せ薄き哀れなスペイン」 エンシーナ作曲
(6分53秒)
(合唱)ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>
「パバーナ」 エンシーナ作曲
(2分30秒)
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>
「いざ起(た)て、パスクワル」 エンシーナ作曲
(5分17秒)
(合唱)ラ・カペラ・レイアル・デ・カタルーニャ
(合奏)エスぺリオン21
(ヴィオラ・ダ・ガンバ、指揮)ジョルディ・サヴァール
<ALIA BOX AV 9838>