C15111

きらクラ!
2015年1月11日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
ふかわりょう
遠藤真理

「バレエ音楽“ペリ”から ファンファーレ」   デュカス作曲
(2分10秒)
(管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
(指揮)アルミン・ジョルダン
<Warner WPCS11675>
「交響曲 第9番 変ホ長調 作品70から 第1楽章」
ショスタコーヴィチ作曲
(5分00秒)
(管弦楽)モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)キリル・コンドラシン
<BMG BVCX-37021>
「ピアノ協奏曲 第4番 イ長調 BWV.1055から
第3楽章」バッハ作曲
(4分15秒)
(ピアノ)グレン・グールド(管弦楽)コロンビア交響楽団
(指揮)ウラディーミル・ゴルシュマン
<SONY SRCR8922>
「組曲“水の上の音楽”から エア」       ヘンデル作曲
(5分10秒)
(演奏)
ラ・グランド・エキュリー・エ・ラ・シャンブル・デュ・ロワ
(指揮)ジャン・クロード・マルゴアール
<SONY SRCR1510>
「交響曲 第5番 変ホ長調 作品82から 第3楽章」
シベリウス作曲
(8分45秒)
(管弦楽)ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)パーヴォ・ベルグルンド
<EMI TOCE-3325>
「トッカータ BuxWV165」     ブクステフーデ作曲
(3分50秒)
(ピアノ)フランチェスコ・トリスターノ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1600>
「歌劇“ウィリアム・テル”序曲」
ロッシーニ作曲、津堅直弘・編曲
(3分05秒)
(演奏)ビッグブラス(指揮)多戸幾久三
<SONY CSCL 1522>

<BGM選手権 お題:吝嗇家(しわんぼう)>
「組曲“動物の謝肉祭”から 終曲」    サン・サーンス作曲
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
(ピアノ)ネルソン・フレイレ
(バイオリン)ギドン・クレーメル
(バイオリン)イザベル・ファン・クーレン
(ビオラ)タベア・ツィンマーマン
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(コントラバス)ゲオルク・ヘルトナーゲル
(フルート)イレーナ・グラフェナウアー
(クラリネット)エドゥアルト・ブルンナー
(シロフォン)マルクス・ステッケラー
(グロッケンシュピール)エディット・ザルメン・ウェーバー
<PHILIPS PHCP-20217>
「ユモレスク」               シチェドリン作曲
(ピアノ)シプリアン・カツァリス
<東京エムプラス PP21020-A>
「歌劇“利口な女狐の物語”第1幕 前奏曲」 ヤナーチェク作曲
(管弦楽)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヴァ―ツラフ・ノイマン
<SUPRAPHON 60CO-1261>
「ゴリウォーグのケークウォーク」      ドビュッシー作曲
(シンセサイザー)冨田勲<RVC株式会社 RCCD-1>
<BGM選手権 お題:方丈記>
「バイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63から 第2楽章」
プロコフィエフ作曲
(バイオリン)ボリス・べルキン
(管弦楽)チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
(指揮)マイケル・スターン
<DENON COCO-75891>
「“オーボエ協奏曲 ニ短調”の第2楽章 ラルゴ」
マルチェルロ作曲
(管弦楽)エンシェント室内管弦楽団
(指揮)クリストファー・ホグウッド
<ポリドール F32L-20182>
「ソナチネ 第1番 嬰へ短調 作品67 第1から 第3楽章」
シベリウス作曲
(ピアノ)グレン・グールド<SONY SICC 20126>
「揚げひばり」          ヴォーン・ウィリアムズ作曲
(バイオリン)バリー・グリッフィス
(管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)アンドレ・プレヴィン
<TELARC 35CD-80138>
<BGM選手権 お題:にんじん>
「劇的物語“ファウストのごう罰”から“鬼火のメヌエット”」
ベルリオーズ作曲
(管弦楽)モントリオール交響楽団(指揮)シャルル・デュトワ
<LONDON POCL-1683>
「交響曲 第2番 ニ長調 作品73から 第3楽章」
ブラームス作曲
(管弦楽)北ドイツ放送交響楽団(指揮)ギュンター・ヴァント
<BMG BVCC-37253>
「常動曲」             ヨハン・シュトラウス作曲
(管弦楽)ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
(指揮)アルフレッド・エシュヴェ
<King KICC9090>