海外クラシックコンサート


2005年1月9日

                         石戸谷結子
 - “ザルツブルク音楽祭2004”から
        ベルリーニの歌劇“ロメオとジュリエット” -

「歌劇“ロメオとジュリエット”(演奏会形式)」ベルリーニ作曲
               (第1幕:1時間23分43秒)
                  (第2幕:53分58秒)
          カペルリオ…(バス)ダン・ドゥミトレスク
        ジュリエッタ…(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ
    ロメオ…(メゾ・ソプラノ)ダニエラ・バルチェルローナ
         テバルド…(テノール)ジョゼフ・カリェーハ
             医者…(バス)チェスター・パットン
         (合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団のメンバー
      (管弦楽)ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
                 (指揮)アイヴァ・ボルトン
  ~オーストリア・ザルツブルク祝祭大劇場で収録~
  (オーストリア放送協会提供)

「歌劇“椿姫”第1幕 から“ああ、そはかの人か”
               “花から花へ”」ヴェルディ作曲
                       (8分34秒)
  ヴィオレッタ・ヴァレリー…(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ
               (管弦楽)マーラー室内管弦楽団
                (指揮)クラウディオ・アバド
 <UNIVERSAL CLASSIC UCCG-1213>

「歌劇“ボエーム”第2幕 から“わたしが町を歩くと”
            (ムゼッタのワルツ)」プッチーニ作曲
                       (2分39秒)
          ムゼッタ…(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ
            (管弦楽)ウィーン国立歌劇場管弦楽団
               (指揮)ジャナンドレア・ノセダ
 <UNIVERSAL CLASSIC UCCG-1160>

「歌劇“タンクレーディ”第1幕 から
          “大いなる不安と苦しみ”」ロッシーニ作曲
                       (7分48秒)
タンクレーディ…(メゾ・ソプラノ)ダニエラ・バルチェルローナ
                (管弦楽)トスカーナ管弦楽団
            (指揮)ジャンルイジ・ジェルメッティ
<Fondazione Cassa di Risparmio
              di Pesaro 10023>

「歌劇“リゴレット”」            ヴェルディ作曲
 ・第1幕から“あれかこれか”
 ・第3幕から“風の中の羽のように(女心の歌)”
                       (3分52秒)
      マントヴァ公爵…(テノール)ジョゼフ・カリェーハ
      (管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
                (指揮)リッカルド・シャイー
 <UNIVERSAL CLASSIC UCCD-1121>