きらクラ!
2016年4月3日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「歌劇“椿姫”第1幕から
“乾杯の歌 友よ、さあ飲みあかそう”」ヴェルディ作曲
(3分05秒)
(合唱)ミラノ・スカラ座合唱団
(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団
(指揮)リッカルド・ムーティ
<SONY SRCR9392~3>
「劇的カンタータ“幽霊の花嫁”序章」 ドボルザーク作曲
(4分30秒)
(演奏)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヤロスラフ・クロンブホルツ
<コロムビア COCO-7840~43>
「幻想ポロネーズ」 ショパン作曲
(11分28秒)
(ピアノ)アルタ・アルゲリッチ
<Philips 456703-2>
「パストラーレ ヘ長調 BWV590」 バッハ作曲
(12分25秒)
(演奏)トン・コープマン
<TELDEC 3984-25713-2>
「交響曲 第2番 第4楽章」 ブラームス作曲
(11分05秒)
(演奏)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)カルロ・マリア・ジュリーニ
<ポリドール POCG-1511>
「無伴奏チェロ組曲 第2番から 前奏曲、ジグ」 バッハ作曲
(4分45秒)
(チェロ)ヤーノシュ・シュタルケル
<フィリップス 416 606-2>
「亜麻色の髪の乙女」 ドビュッシー作曲、國松竜次・編曲
(3分00秒)
(ギター)國松竜次
<フォンテック FOCD9511>
「春が来た」 ルロイ・アンダーソン作曲
(3分12秒)
(演奏)セントルイス交響楽団
(指揮)レナード・スラットキン
<BMGファンハウス BVCC-37280>
「アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ」
タファネル作曲
(5分37秒)
(フルート)竹山愛
<MECO 1008>
「パンの笛」 ドビュッシー作曲
(2分51秒)
(フルート)竹山愛
<MECO 1008