クラシックの迷宮

  -私の試聴室~年末特集~-
2014年12月20日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
                          片山杜秀
 - 私の試聴室~年末特集~ -              
                              
「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”第1組曲から      
           “タイボルトの死”」プロコフィエフ作曲
                       (5分11秒)
                (指揮)クラウディオ・アバド
             (管弦楽)ECユース・オーケストラ
             <ORFEO C892 141B>
                              
「交響曲 第3番 変ホ長調 作品55“英雄”から 第3楽章」
                      ベートーベン作曲
                      (12分51秒)
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
          <東京エムプラス NIFCCD-039>
                              
「悠久の舞」                 今井重幸・作曲
                       (5分48秒)
                      (指揮)今井重幸
                    (管弦楽)新交響楽団
              <キング KICC-377/8>
                              
「ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667“ます”から 第4楽章」
                      シューベルト作曲
                       (8分18秒)
               (ピアノ)メナヘム・プレスラー
              (弦楽合奏)エベーヌ弦楽四重奏団
         (コントラバス)バンジャミン・ベルリオーズ
            <ERATO 462596 4 9>
                              
「ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453から 第3楽章」
                      モーツァルト作曲
                       (8分18秒)
                    (ピアノ)ラン・ラン
             (指揮)ニコラウス・アーノンクール
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 <SONY CLASSICAL SICC-30186/7>
                              
「日本狂詩曲から 第2曲“祭”」       伊福部昭・作曲
                       (7分58秒)
                       (指揮)和田薫
           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
               <キング KICC-1155>