~第4幕・夏席 - 歌劇“トゥーランドット” -
2016年8月9日(火) 午後6:00~午後6:50(50分)
出演者ほか神田蘭,桜田ゆみ
楽曲 「歌劇“トゥーランドット”第1幕 北京の人民よ!」
プッチーニ:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分25秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第1幕 動くな!何をする?」
プッチーニ:作曲
ピン…(バリトン)ゴットフリート・ホーニク、パン…(テノール)ハインツ・ツェドニク、ポン…(テノール)フランシスコ・アライサ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分26秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第1幕 月への祈り“月はまだ出ないのか”」
プッチーニ:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分50秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第1幕 お聞きください」
プッチーニ:作曲
リュー…(ソプラノ)バーバラ・ヘンドリックス、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分50秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第1幕 泣くな,リュー」
プッチーニ:作曲
カラフ…(テノール)プラシド・ドミンゴ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分52秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第1幕 フィナーレ」
プッチーニ:作曲
カラフ…(テノール)プラシド・ドミンゴ、ティムール…(バス)ルッジェロ・ライモンディ、リュー…(ソプラノ)バーバラ・ヘンドリックスス、ピン…(バリトン)ゴットフリート・ホーニク、パン…(テノール)ハインツ・ツェドニク、ポン…(テノール)フランシスコ・アライサ、(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(1分42秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第2幕 役人の三重唱“運命のドラが御殿に響き”」
プッチーニ:作曲
ピン…(バリトン)ゴットフリート・ホーニク、パン…(テノール)ハインツ・ツェドニク、ポン…(テノール)フランシスコ・アライサ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分39秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第2幕 われらが皇帝万歳!」
プッチーニ:作曲
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(0分32秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第2幕 この御殿の中で」
プッチーニ:作曲
トゥーランドット…(ソプラノ)カーティア・リッチャレルリ、(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(1分54秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第2幕 フィナーレ」
プッチーニ:作曲
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(1分10秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第3幕 誰も寝てはならぬ」
プッチーニ:作曲
カラフ…(テノール)プラシド・ドミンゴ、(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(3分18秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第3幕 氷のような姫君の心も」
プッチーニ:作曲
リュー…(ソプラノ)バーバラ・ヘンドリックス、(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(2分48秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>
「歌劇“トゥーランドット”第3幕 フィナーレ」
プッチーニ:作曲
(合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団、(管弦楽)ヘルベルト・フォン・カラヤン、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(1分08秒)
<ドイツ・グラモフォン POCG-2841/2>