オペラ寄席 すぱげっ亭

~第4幕・夏席  - 歌劇“ドン・ジョヴァンニ” -
2016年8月10日(水) 午後6:00~午後6:50(50分)

出演者ほか桂米團治,桜田ゆみ
楽曲 「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 序曲」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分00秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 夜も昼も休む間もなく」
モーツァルト:作曲
レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分54秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 あのひどい人はどこに」
モーツァルト:作曲
ドンナ・エルヴィーラ…(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分21秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 カタログの歌“奥さん,これが恋人のカタログ”」
モーツァルト:作曲
レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分13秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 乙女よ恋をするなら若いうち」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分16秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 お手をどうぞ」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、ツェルリーナ…(ソプラノ)モイツァ・エルトマン、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分46秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 さあ,この裏切り者を避けて」
モーツァルト:作曲
ドンナ・エルヴィーラ…(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分39秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 酒の歌“みんな楽しくお酒を飲んで”」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分49秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 ぶってよマゼット」
モーツァルト:作曲
ツェルリーナ…(ソプラノ)モイツァ・エルトマン、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分43秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第1幕 フィナーレ」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、ドンナ・アンナ…(ソプラノ)ディアナ・ダムラウ、ドンナ・エルヴィーラ…(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、ドン・オッターヴィオ…(テノール)ロランド・ビリャソン、ツェルリーナ…(ソプラノ)モイツァ・エルトマン、マゼット…(バス・バリトン)コンスタンティン・ヴォルフ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分21秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 そんなにおこるな」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分35秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 ドン・ジョヴァンニのセレナード“窓べにいでよ”」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分44秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 恋人よ,さあこの葉で」
モーツァルト:作曲
ツェルリーナ…(ソプラノ)モイツァ・エルトマン、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分28秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 恋人を慰めて」
モーツァルト:作曲
ドン・オッターヴィオ…(テノール)ロランド・ビリャソン、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(1分13秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 レチタティーヴォ“は、は、は、これはありがたい話”」
モーツァルト:作曲
騎士長…(バス)ヴィターリ・コワリョフ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分22秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 食事のしたくができた」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分18秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 ドン・ジョヴァンニ、そなたと夕食するよう(前半)」
モーツァルト:作曲
騎士長…(バス)ヴィターリ・コワリョフ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分33秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 ドン・ジョヴァンニ、そなたと夕食するよう(後半)」
モーツァルト:作曲
ドン・ジョヴァンニ…(バリトン)イルデブランド・ダルカンジェロ、騎士長…(バス)ヴィターリ・コワリョフ、レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、(合唱)ヴォーカル・アンサンブル・ラシュタット、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(2分23秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>

「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”第2幕 フィナーレ」
モーツァルト:作曲
ドンナ・エルヴィーラ…(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート、ドンナ・アンナ…(ソプラノ)ディアナ・ダムラウ、ドン・オッターヴィオ…(テノール)ロランド・ビリャソン、ツェルリーナ…(ソプラノ)モイツァ・エルトマン、マゼット…(バス・バリトン)コンスタンティン・ヴォルフ、レポレルロ…(バス)ルーカ・ピサローニ、(管弦楽)マーラー室内管弦楽団、(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
(0分50秒)
<ドイツ・グラモフォン UCCG-1601/3>