- フランスのヴェルサイユ宮殿と音楽の関わり -(2)
2016年8月16日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか関根敏子
楽曲 「“ベルサイユの楽しみ”から 第2場」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(ソプラノ)ソフィー・デインマン、(ソプラノ)カタラン・カロリ、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(8分27秒)
<ワーナー WPCS-5709>
「“ベルサイユの楽しみ”から 第4場」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
(ソプラノ)ソフィー・デインマン、(ソプラノ)カタラン・カロリ、(カウンターテナー)スティーヴ・デュガルダン、(バリトン)ジャン・フランソワ・ガルデイユ、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(9分31秒)
<ワーナー WPCS-5709>
「歌劇“みやびなヨーロッパ”第5幕 第1場から“我が眼よ”」
カンプラ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ギユメット・ロランス、(合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ、(クラヴサン、指揮)スキップ・センペ
(4分17秒)
<Alpha 016>
「アルマンド」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ、(クラヴサン)オリヴィエ・フォルタン
(4分26秒)
<Alpha 016>
「人間の声」
マレー:作曲
(ヴィオール)ジェイ・バーンフェルド、(クラヴサン)スキップ・センペ
(4分09秒)
<Alpha 016>
「前奏曲 ニ短調」
ダングルベール:作曲
(クラヴサン)スキップ・センペ
(4分08秒)
<Alpha 016>
「サラバンド」
マレー:作曲
(ヴィオール)ジェイ・バーンフェルド、(ヴィオール)アリアーヌ・モレット、(クラヴサン)スキップ・センペ
(3分15秒)
<Alpha 016>
「“プシシェ”から トランペットのための前奏曲」
リュリ:作曲
(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(0分55秒)
<ワーナー WPCS-11357>
「“恋は医者”から“むなしい喧嘩はやめにして”」
リュリ:作曲
喜劇…(ソプラノ)ソフィー・デインマン、音楽…(ソプラノ)リナ・シャハム、踊り…(バス)オリヴィエ・ラルエット、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(3分34秒)
<ワーナー WPCS-11357>
「“魔法の島の快楽”から“ねえクリメーヌ、恋ってなんでしょう”」
リュリ:作曲
クロリ…(ソプラノ)イザベル・オバディア、クリメーヌ…(ソプラノ)エマヌエル・ハリミ、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(1分51秒)
<ワーナー WPCS-11357>