- フランスのヴェルサイユ宮殿と音楽の関わり -(3)
2016年8月17日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか関根敏子
楽曲 「“テ・デウム”から 第1曲“わたしたちは、神であるあなたをたたえます”」
マダン:作曲
(テノール)ロバート・ゲッチェル、(合唱)レ・クリ・ド・パリ、(合奏)ストラディヴァリア、(指揮)ダニエル・キュイエ
(3分50秒)
<ALPHA 963>
「“テ・デウム”から 最後の部分」
マダン:作曲
(ソプラノ)高橋美千子、(合唱)レ・クリ・ド・パリ、(合奏)ストラディヴァリア、(指揮)ダニエル・キュイエ
(11分08秒)
<ALPHA 963>
「歌劇“アルセスト”から 戦士たちの行進/エコー/風/地獄の祭典の第1エール/悪魔たちの第2エール」
リュリ:作曲
(合奏)ル・コンセール・デ・ナシオン、(指揮)ジョルディ・サヴァール
(9分42秒)
<ALIAVOX AV9807>
「“国王の晩さんのためのサンフォニー集”組曲第5番から グランド・ピエス/ルール」
ドラランド:作曲
(合奏)ラ・サンフォニー・デュ・マレー、(指揮)ユーゴ・レーヌ
(11分15秒)
<HARMONIA MUNDI(仏) HMA1951303>
「歌劇“結婚の女神と愛の神の祭典”序曲」
ラモー:作曲
(合奏)レ・タラン・リリク、(指揮)クリストフ・ルセ
(3分55秒)
<L’OISEAU-LYRE POCL1742>
「歌劇“プラテ”から“この上なく輝かしい合奏をしましょう”」
ラモー:作曲
(ソプラノ)サビーヌ・ドヴィエル、(合奏)レザンバサドゥール、(指揮)アレクシス・コセンコ
(5分02秒)
<ERATO 50999 9341492 0>