夏の夜の“ながら”クラシック

「第3夜 暑さを忘れる、不思議なクラシック」
2016年8月17日(水) 午後7:30~午後9:00(90分)

出演者ほか広上淳一,松井咲子,蔦谷好位置,【ゲスト】岸田繁
楽曲 「牧神の午後への前奏曲」
ドビュッシー:作曲
(指揮)ジャン・フルネ、(管弦楽)東京都交響楽団
(1分00秒)
<日本コロムビア株式会社 50C37-159>

「5つのピアノ小品 作品23」
シェーンベルク:作曲
(ピアノ)グレン・グールド
(0分32秒)
<CBSソニー 00DC468-71>

「コンタクテ」
シュトックハウゼン:作曲
(ピアノ・パーカッション)デヴィッド・チュードア、(パーカッション)クリストル・カスケル、(電子音)カールハインツ・シュトックハウゼン、(電子音)ゴットフリート・ミヒャエル・ケーニヒ
(1分22秒)
<ポリグラム株式会社 WER 6009-2>

「ピアノ・フェイズ」
ライヒ:作曲
(ピアノ)シュテファン・シュライアーマッハー、(ピアノ)ヨーゼフ・クリストフ
(0分39秒)
<SCHOTT MUSIC&MEDI WER 6630-2>

「アトモスフェール」
リゲティ:作曲
(指揮)クラウディオ・アバド、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(1分07秒)
<ユニバーサルミュージック POCG-1014>

「ワルツ 第14番 ホ短調」
ショパン:作曲
(ピアノ)ジャン・マルク・ルイサダ
(1分11秒)
<ユニバーサルミュージック POCG-1413>

「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊りと合唱”」
ボロディン:作曲
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ、(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団、(合唱)マリインスキー劇場合唱団
(5分28秒)
<PHILIPS PHCP-5186>

「Chamber Music from Desert」
岸田繁:作曲
(演奏)くるり
(0分40秒)
<ビクターエンターテインメント VICL-64601>

「ブレーメン」
岸田繁:作詞
岸田繁:作曲
(演奏)くるり
(1分51秒)
<ビクターエンターテインメント VICL-62410>

「管弦楽のための協奏曲 第2楽章“対の遊び”」
バルトーク:作曲
(指揮)ジョージ・セル、(管弦楽)クリーブランド管弦楽団
(1分24秒)
<CBSソニー 32DC 211>

「荒城の月」
土井晩翠:作詞
瀧廉太郎:作曲
(バリトン)木村俊光、(ピアノ)木村潤二
(0分55秒)
<ユニバーサルミュージック UCCP-3158>

「花」
武島羽衣:作詞
瀧廉太郎:作曲
(指揮)北村協一、(合唱)日本女声合唱団、(ピアノ)三浦洋一
(2分04秒)
<東芝EMI株式会社 CZ28-9093>

「交響曲“かちどきと平和”第3楽章」
山田耕筰:作曲
(指揮)山田一雄、(管弦楽)東京都交響楽団
(1分47秒)
<ビクターエンターテインメント VICC-23006>