古楽の楽しみ

  - 特集“小林道夫さんをお迎えして” -
2016年9月2日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか大塚直哉,小林道夫
楽曲 「イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807から ブーレ」
バッハ:作曲
(チェンバロ)小林道夫
(3分23秒)

「カンタータ 第78番“私の魂であるイエスよ”BWV78から 第2曲(一部)」
バッハ:作曲
(合唱)ラインハルト合唱団、(指揮)ワルター・ラインハルト、ほか
(1分20秒)
<(小林道夫氏所蔵のSPレコードから) WZX.133>

「フルート協奏曲 ト短調“夜”RV.439から 第1曲(一部)」
ヴィヴァルディ:作曲
(フルート)ジャン・ピエール・ランパル、(チェンバロ)ロベール・ヴェーロン・ラクロワ、(合奏)ザール室内管弦楽団、(指揮)カール・リステンパルト
(0分50秒)
<ワーナー 0825646190393>

「トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038から 第4楽章」
バッハ:作曲
(オーボエ)ハインツ・ホリガー、(フルート)オーレル・ニコレ、(チェンバロ)小林道夫
(1分24秒)
<東芝 EAA-80141>

「ゴールトベルク変奏曲 BWV988から 第25変奏」
バッハ:作曲
(チェンバロ)小林道夫
(3分30秒)

「2台のチェンバロのための協奏曲 ヘ長調 Fk.10から 第2楽章」
ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ:作曲
(チェンバロ)小林道夫、(チェンバロ)大塚直哉
(2分53秒)

「平均律クラヴィーア曲集 第1巻 前奏曲とフーガ 第1番 ハ長調 BWV846から フーガ(一部)」
バッハ:作曲
(ピアノ)サムイル・フェインベルク
(1分00秒)
<RUSSIAN DISC RD CD 15 013>

「ミサ曲 ロ短調 BWV232から キリエ(一部)」
バッハ:作曲
(合唱)ミュンヘン・バッハ合唱団、(合奏)ミュンヘン・バッハ管弦楽団、(指揮)カール・リヒター
(3分16秒)
<ポリドール POCA-3004-5>

「ミサ曲 ロ短調 BWV232“アニュス・デイ”から“われらに安らぎを与えたまえ”」
バッハ:作曲
(合唱)ミュンヘン・バッハ合唱団、(合奏)ミュンヘン・バッハ管弦楽団、(指揮)カール・リヒター
(3分58秒)
<ポリドール POCA-3004-5>