古楽の楽しみ

  - 18世紀前半に活躍したイタリアの作曲家たち -(2)
2016年9月6日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「コレルリのソナタ集 作品5 第8による合奏協奏曲 第8番 ホ短調」
ジェミニアーニ:作曲
(合奏)アンサンブル415、(バイオリン、指揮)キアラ・バンキーニ
(10分32秒)
<ZIG ZAG TERRITOIRES ZZT2040301>

「コレルリのソナタ集 作品5 第12による合奏協奏曲 第12番 ニ短調“ラ・フォリア”」
ジェミニアーニ:作曲
(合奏)アンサンブル415、(バイオリン、指揮)キアラ・バンキーニ
(11分33秒)
<ZIG ZAG TERRITOIRES ZZT2040301>

「合奏協奏曲 ハ短調 作品2 第1」
ジェミニアーニ:作曲
(合奏)ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ、(バイオリン、指揮)ジーン・ラモン
(7分08秒)
<SONY CLASSICAL SRCR8802>

「合奏協奏曲 ニ長調 作品2 第4」
ジェミニアーニ:作曲
(合奏)ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ、(バイオリン、指揮)ジーン・ラモン
(6分20秒)
<SONY CLASSICAL SRCR8802>

「チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調 作品5 第1」
ジェミニアーニ:作曲
(チェロ)エンリコ・ブロンツィ、(チェンバロ)ミケーレ・バルキ
(9分44秒)
<CONCERTO CNT-2061>