クラシックの迷宮

  -私の試聴室-
2016年11月19日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
                          片山杜秀
 - 私の試聴室 -                    
                              
「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」        
          バッハ作曲、アレクサンダル・セドラー編曲
                       (7分00秒)
            (バイオリン)ネマニャ・ラドロヴィチ
        (弦楽アンサンブル、チェンバロ)悪魔のトリル
<Deutsche grammophon UCCG1749>
                              
「管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068から“アリア”」
          バッハ作曲、アレクサンダル・セドラー編曲
                       (4分12秒)
            (バイオリン)ネマニャ・ラドロヴィチ
     (弦楽アンサンブル、チェンバロ)ドゥーブル・サンス
<Deutsche grammophon UCCG1749>
                              
「ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調          
              BWV1050 から 第1楽章」
                  バッハ作曲、レーガー編曲
          (ピアノ連弾)デュオ・タカハシ/レーマン
  <King International KKC4070>
                              
「コラール前奏曲“汚れない神の小羊よ”」          
                 バッハ作曲、クルターク編曲
          (ピアノ連弾)デュオ・タカハシ/レーマン
  <King International KKC4070>
                              
「フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 から     
                   第3曲“サラバンド”」
                         バッハ作曲
                       (2分50秒)
                 (ピアノ)マレー・ペライア
<Deutsche grammophon          
                   UCCG1787/8>
                              
「フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 から     
                      第8曲“ジグ”」
                         バッハ作曲
                       (2分31秒)
                 (ピアノ)マレー・ペライア
<Deutsche grammophon          
                   UCCG1787/8>
                              
「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調      
           BWV1004 から “シャコンヌ”」
          バッハ作曲、アレクサンダル・セドラー編曲
                      (12分46秒)
            (バイオリン)ネマニャ・ラドロヴィチ
     (弦楽アンサンブル、チェンバロ)ドゥーブル・サンス
<Deutsche grammophon UCCG1749>