古楽の楽しみ

  -ラモーの晩年の音楽-(1)
2014年12月15日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          関根敏子
 - ラモーの晩年の音楽 -(1)             
                              
「歌劇“ゾロアストル”序曲/優美なエール」    ラモー作曲
                       (4分11秒)
                (合奏)18世紀オーケストラ
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
           <GROSSA GCD 921106>
                              
「歌劇“村の占い師”から 抜粋」         ルソー作曲
                       (1分50秒)
       コレット…(ソプラノ)ガブリエラ・ビュルグラ―
         (合奏)カントゥス・フィルムス・コンソート
                (指揮)アンドレアス・ライゼ
               <CPO 777-260-2>
                              
「歌劇“アルミード”から 抜粋」         リュリ作曲
                       (5分10秒)
           アルミード…(ソプラノ)リナ・シャハム
                (合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
          <ERATO 0927-44655-2>
                              
「歌劇“ゾロアストル”第2幕から 抜粋」     ラモー作曲
                       (5分30秒)
     ゾロアストル…(カウンターテナー)マーク・パドモア
                (合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
          <ERATO WPCS 11587/9>
                              
「歌劇“ゾロアストル”第4幕、第5幕から 抜粋」 ラモー作曲
                      (13分07秒)
     ゾロアストル…(カウンターテナー)マーク・パドモア
            アブラマーヌ…(バス)ナタン・ベルグ
          アメリート…(ソプラノ)ガエル・メシャリ
             (合唱、合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
                            ほか
          <ERATO WPCS 11587/9>