古楽の楽しみ

  -16世紀のイタリア音楽-(1)
2014年12月8日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          今谷和徳
 - 16世紀のイタリア音楽 -(1)           
                              
「幸福にあふれた入門」    コルテッチャ作曲(3分07秒)
 (合唱、器楽)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、器楽)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、器楽)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「フィレンツェ」         フェスタ作曲(2分13秒)
 (合唱、合奏)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、合奏)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、合奏)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「ピサ」    マッティオ・ランポルリーニ作曲(2分03秒)
(合唱)チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
(合唱)ストゥディオ・ディ・ムジカ・            
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
           (合唱)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「ヴォルテラ」    ピエトロ・マザコーネ作曲(4分17秒)
 (合唱、合奏)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、合奏)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、合奏)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「アレッツォ」          フェスタ作曲(1分30秒)
 (合唱、器楽)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、器楽)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、器楽)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「コルトーナ」    バッチョ・モスキーニ作曲(1分30秒)
(合唱)チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱)ストゥディオ・ディ・ムジカ・リナシメンターレ・  
                       ディ・パレルモ
           (合唱)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「ピストイア」 マッティオ・ランポルリーニ作曲(2分13秒)
 (合唱、合奏)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、合奏)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、合奏)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
「テヴェレ川」    バッチョ・モスキーニ作曲(2分10秒)
 (合唱、合奏)                      
    チェントロ・ディ・ムジカ・アンティカ・ディ・ジネヴラ
 (合唱、合奏)ストゥディオ・ディ・ムジカ・        
              リナシメンターレ・ディ・パレルモ
        (合唱、合奏)スコラ・ヤコポ・ダ・ボローニャ
                (指揮)ガブリエル・ガリード
          <TACTUS TC 53012001>
                              
「マドリガーレ“わが奥方よ、あなたの美しい顔は”」     
                ヴェルドロ作曲(2分43秒)
            (メゾ・ソプラノ)キャサリン・キング
             (テノール)チャールズ・ダニエルズ
              (テノール)ブライアン・シェリー
               (バス)ロバート・マクドナルド
「マドリガーレ“愛の神がその美しい目を”」  ヴェルドロ作曲
                       (1分51秒)
            (メゾ・ソプラノ)キャサリン・キング
            (リュート)ジェーコブ・ヘリングマン
「マドリガーレ“涙とため息で”」       ヴェルドロ作曲
                       (1分34秒)
             (テノール)チャールズ・ダニエルズ
            (リュート)ジェーコブ・ヘリングマン
「マドリガーレ“今日はなんと楽しい日”」   ヴェルドロ作曲
                       (2分55秒)
            (メゾ・ソプラノ)キャサリン・キング
             (テノール)チャールズ・ダニエルズ
              (テノール)ブライアン・シェリー
               (バス)ロバート・マクドナルド
            (リュート)ジェーコブ・ヘリングマン
                <LINN CKD 142>
                              
「ロマネスカ 第6番」    ヴィンチェンツォ・ガリレイ作曲
                       (4分54秒)
             (リュート)アンドレア・ダミアーニ
「サルタレルロ 第6番」   ヴィンチェンツォ・ガリレイ作曲
                       (2分20秒)
             (リュート)アンドレア・ダミアーニ
      <STRADIVARIUS STR 33482>
                              
「見よ、祝福されし光を」          ストリッジョ作曲
                       (7分24秒)
        (合唱、合奏)ル・コンセール・スピリチュエル
                   (指揮)エルヴェ・ニケ
         <GLOSSA GCDSA 921623>