-フランスのブルゴーニュ地方と音楽の関わり-(4)
2017年1月19日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
番組内容
- フランスのブルゴーニュ地方と音楽の関わり -(4)
関根敏子
「ソナタ“ラ・シュルターヌ”」 フランソワ・クープラン作曲
(7分36秒)
(合奏)ムジカ・アド・レーヌム
<BRILLIANT CLASSICS 92178/7>
「バイオリン・ソナタ ヘ長調 作品1第7から
1、2、4楽章」
ルクレール作曲
(11分44秒)
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ
(クラヴサン)リナルド・アレッサンドリーニ
(チェロ)マウリツィオ・ナッデオ
(テオルボ)パスカル・モンティエ
<ARCANA A361>
「バイオリン・ソナタ 変ロ長調 作品1第3から
第2~4楽章」
ルクレール作曲
(12分49秒)
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ
(クラヴサン)リナルド・アレッサンドリーニ
(チェロ)マウリツィオ・ナッデオ
(テオルボ)パスカル・モンティエ
<ARCANA A361>
「“無伴奏バイオリンのための楽しみ”作品18から
“フュルステンベルグ”」
ギユマン作曲
(6分16秒)
(バイオリン)ジル・コリアール
<EMEC Records E-054>
「“無伴奏バイオリンのための楽しみ”作品18から
カプリス 第12番」
ギユマン作曲
(5分45秒)
(バイオリン)ジル・コリアール
<EMEC Records E-048>