- 16世紀のイタリアの教会音楽 -(4)
2017年2月2日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか今谷和徳
楽曲 「エルサレムよ、主をたたえよ」
ヴィラールト:作曲
(合唱)クレンデ、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル
(5分10秒)
<ACCENT ACC93101 D>
「リチェルカーレ 第10番」
ヴィラールト:作曲
(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)エリク・ファン・ネーフェル
(4分07秒)
<ACCENT ACC93101 D>
「その口でわれに口づけを」
ツァルリーノ:作曲
(合唱)アンサンブル・プルス・ウルトラ、(指揮)マイケル・ヌーン
(4分39秒)
<GLOSSA GCD 921406>
「われはシャロンのばら」
ツァルリーノ:作曲
(合唱)アンサンブル・プルス・ウルトラ、(指揮)マイケル・ヌーン
(6分56秒)
<GLOSSA GCD 921406>
「“トッカータ集 第2巻”から トッカータ 第1番」
メールロ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン
(5分42秒)
<TACTUS TC 533801>
「“トッカータ集 第2巻”から トッカータ 第2番」
メールロ:作曲
(オルガン)ロベルト・ロレジアン
(7分02秒)
<TACTUS TC 533801>
「おお、聖なる宴」
アンドレア・ガブリエーリ:作曲
(ソプラノ)アンナ・サラ・ピッカード、(合奏)ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ・アンド・コルネッツ、(指揮)ティモシー・ロバーツ
(3分56秒)
<HYPERION CDA 67167>
「第3旋法のリチェルカーレ」
アンドレア・ガブリエーリ:作曲
(オルガン)ティモシー・ロバーツ
(4分05秒)
<HYPERION CDA 67167>
「8声のリチェルカーレ」
アンドレア・ガブリエーリ:作曲
(合奏)ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ・アンド・コルネッツ、(指揮とオルガン)ティモシー・ロバーツ
(3分58秒)
<HYPERION CDA 67167>