- ナポリの器楽作品の150年 -(3)
2017年2月8日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか渡邊孝
楽曲 「第1旋法によるトッカータ」
ジョヴァンニ・サルヴァトーレ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(3分34秒)
<Opus111 OPS 30-194>
「移調された第4旋法によるリチェルカーレ」
ジョヴァンニ・サルヴァトーレ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(6分13秒)
<SYMPHONIA SY 01184>
「第1旋法によるトッカータ 第2番」
グレゴリオ・ストロッツィ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(3分47秒)
<SYMPHONIA SY 01184>
「トッカータとフーガ ト短調」
ガエターノ・グレコ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(5分08秒)
<SYMPHONIA SY 01184>
「マントヴァのバッロによる パルティータ」
ガエターノ・グレコ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(3分00秒)
<SYMPHONIA SY 01184>
「トッカータ ト長調」
アレッサンドロ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)エンリコ・バイアーノ
(3分47秒)
<SYMPHONIA SY 01184>
「3つのバイオリンとオルガンのためのソナタ」
カルロ・カイロ:作曲
(合奏)カペラ・デルラ・ピエタ・デ・トゥルキーニ
(8分25秒)
<Opus111 OPS 30-194>
「リコーダー・ソナタ 第4番 イ短調」
マンチーニ:作曲
(合奏)テアトルム・アフェクトゥーム
(9分46秒)
<morox music 634479766077>