古楽の楽しみ

  - バッハの“ヨハネ受難曲” -(2)
2017年4月6日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「“ヨハネ受難曲”BWV245から 第1部 第2曲~第7曲」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ニコ・ファン・デル・メール、(カウンターテナー)ジェームズ・ボーマン、イエス…(バス)クリスティアン・ジグムンドソン、(合唱)オランダ室内合唱団、(合奏)18世紀オーケストラ、(指揮)フランス・ブリュッヘン
(10分18秒)
<PHLIPS PHCP-5136>

「“ヨハネ受難曲”BWV245から 第1部 第8曲~第14曲」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ギー・ド・メイ、ペテロ…(バス)クラウス・メルテンス、アリア、門番の女…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、イエス…(バス)ペーター・コーイ、(テノール)ゲルト・トゥルク、(合唱)オランダ・バッハ協会合唱団、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(14分11秒)
<ERATO WPCS-4074/75>

「“ヨハネ受難曲”BWV245(第2稿)から 第1部“私を打ち砕け、岩よ丘よ”」
バッハ:作曲
(テノール)マーク・パドモア、(合奏)コレギウム・ヴォカーレ、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ
(5分22秒)
<キングインターナショナル KKCC-465/6>

「“ヨハネ受難曲”BWV245から 第2部 第37曲~第40曲」
バッハ:作曲
福音史家…(テノール)ニコ・ファン・デル・メール、(合唱)オランダ室内合唱団、(合奏)18世紀オーケストラ、(指揮)フランス・ブリュッヘン
(10分21秒)
<PHLIPS PHCP-5136>