ベストオブクラシック

▽世界の音楽コンクール(4)ジュネーブ国際音楽コンクール
2017年4月6日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
▽世界の音楽コンクール(4)ジュネーブ国際音楽コンクール  
                         田中奈緒子
                              
「歌劇“ファウスト”から“この清らかなすまい”」 グノー作曲
                       (5分54秒)
                 (テノール)キム・スンジク
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「歌劇“エフゲーニ・オネーギン”から            
      “青春の日は遠く過ぎ去り”」チャイコフスキー作曲
                       (6分15秒)
                 (テノール)キム・スンジク
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「歌劇“ウェルテル”から手紙の歌              
      “ウェルテルよ、誰が言えましょうか”」マスネ作曲
                       (8分15秒)
           (メゾ・ソプラノ)マリナ・ヴィオッティ
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「歌劇“湖上の美人”から“幸福な壁よ”」   ロッシーニ作曲
                       (9分06秒)
           (メゾ・ソプラノ)マリナ・ヴィオッティ
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「オラトリオ“四季”第4部“冬”から            
 “広い湖は凍りついて~さすらい人が今ここに”」ハイドン作曲
                       (5分49秒)
            (テノール)ダーヴィト・フィッシャー
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「セレナード 作品31 から ノクターン」   ブリテン作曲
                       (3分47秒)
            (テノール)ダーヴィト・フィッシャー
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
「歌劇“愛の妙薬”から“人知れぬ涙”」   ドニゼッティ作曲
                       (4分31秒)
            (テノール)ダーヴィト・フィッシャー
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
            (指揮)コンスタンティン・トリンクス
                              
  ~スイス・ジュネーブ ヴィクトリア・ホールで収録~   
                  (2016年12月2日)
  (スイス放送協会提供)                 
                              
「弦楽四重奏曲 第2番 作品17 から 第1楽章、第3楽章」
                       バルトーク作曲
                      (20分15秒)
                (演奏)ハンソン弦楽四重奏団
                              
「弦楽四重奏曲 ヘ短調 作品95 “厳粛”」ベートーベン作曲
                      (18分59秒)
               (演奏)ヴィジョン弦楽四重奏団
                              
  ~スイス・ジュネーブ ヴィクトリア・ホールで収録~   
                 (2016年11月27日)
  (スイス放送協会提供)