古楽の楽しみ

  - 聖母マリアの音楽 -(5)
2017年4月21日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか礒山雅
楽曲 「第6旋法のマニフィカト」
伝デュファイ:作曲
(合唱)ポメリウム、(指揮)アレクサンダー・ブラッチリー
(11分27秒)
<ARCHIV POCA-1126>

「マニフィカト」
ル・ジューヌ:作曲
(合唱)クレマン・ジャヌカン・アンサンブル
(9分16秒)
<HARMONIA MUNDI(仏) HMC 901607>

「12声のマニフィカト」
ジョヴァンニ・ガブリエーリ:作曲
(テノール)ジェレミー・バッド、(バリトン)グレッグ・スキドモア、(合唱)エクス・カテドラ、(合奏)ヒズ・マジェスティーズ・サックバッツ・アンド・コルネッツ、(合奏)コンチェルト・パラティーノ、(指揮)ジェフリー・スキドモア
(5分34秒)
<HYPERION CDA 67957>

「太陽をまとった美しい乙女」
アンティーコ:作曲
(オルガン)ルカ・グリエルミ
(2分31秒)
<Elegiarecords ELEORG 012>

「「聖母マリアの夕べの祈り」から 「7声のマニフィカト」」
モンテヴェルディ:作曲
(合唱と合奏)ザ・シックスティーン、(指揮)ハリー・クリストファーズ
(17分44秒)
<CORO COR16126>