古楽の楽しみ・セレクション

2017年6月1日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲 「ディアログスから 最終節」
ブロッサール:作曲
(ソプラノ)ノエミ・リム、(テノール)ジャン・ポール・フシェクール、(合奏)ル・パルルマン・ド・ミュジーク、(指揮)マルタン・ジェステル
(5分10秒)
<OP111 OPS30-69>

「聖水曜日の“テネブレの朗読”から 第2ルソン」
リヒター:作曲
(ソプラノ)イザベル・プルナール、(合奏)アンサンブル・ストラディヴァリア、(指揮)ダニエル・キュイエ
(6分24秒)
<CYPRES MCYP 1624>

「聖金曜日の“テネブレの朗読”から 第1ルソン」
リヒター:作曲
(カウンターテナー)パスカル・ベルタン、(合奏)アンサンブル・ストラディヴァリア、(指揮)ダニエル・キュイエ
(6分11秒)
<CYPRES MCYP 1624>

「“ミサ・パストラーレ”から クレド」
リヒター:作曲
(ソプラノ)マジェナ・ルバシカ、(カウンターテナー)ピョートル・リコフスキ、(テノール)マチェイ・ゴツマン、(バス)ボグダン・マカル、(合唱)ヴロツワフ・フィルハーモニー合唱団、(合奏)ヴロツワフ・バロック・オーケストラ、(指揮)アンジェイ・コセンディアク
(9分37秒)
<CYPRES MCYP 1659>

「ソナタ 第1番 ホ短調から 第2楽章、第3楽章」
ヴィデルケール:作曲
(オーボエ)バルト・シュネーマン、(フォルテピアノ)パオロ・ジャコメッティ
(7分01秒)
<CHANNEL CLASSICS CCS SA 19204>

「4手のためのソナタ ト短調」
プレイエル:作曲
(フォルテピアノ)ウォルフガング・ブルンナー、(フォルテピアノ)レオノーレ・フォン・シュトラウス
(9分58秒)
<PROFIL PH06025>